HOME 国内

2023.05.05

1万m制した塩尻和也「上のステージで」2位の田澤廉「世界陸上で勝負したい」/GGのべおか
1万m制した塩尻和也「上のステージで」2位の田澤廉「世界陸上で勝負したい」/GGのべおか

競り合い見せる塩尻(右)と田澤

◇第34回ゴールデンゲームズinのべおか(5月4日/宮崎県延岡市・西階陸上競技場)

日本グランプリシリーズG3のゴールデンゲームズinのべおかが行われ、ブダペスト世界選手権代表選考会となる男子10000mは塩尻和也(富士通)が自己記録(27分45秒18)に迫る27分46秒82で優勝した。

27分50秒設定「ペースメーカーが外れるまでは様子を見て、ラスト4周あたりで後ろがきつそうだったのでペースを上げました」。中盤は1周67秒前後で「思ったより余裕があった」が、ペースメーカーが外れてから64、65秒に上がり、「対応できなかった」と振り返る。

今季は好調で、2月の日本選手権クロカンでも優勝。金栗記念5000mでも13分26秒03 で4位となり、「不調だった昨年と違うのはシーズンの入りがよかったから」と言う。

このあと、有効期間となる7月30日までにブダペスト世界選手権の参加標準記録(27分10秒00)を出せば内定となるが、「まだ遠い記録」と冷静だ。

世界選手権は頭に入れつつも、アジア選手権などを見据え「トラックをこなしていく中で上のステージでやっていきたい」と語った。

広告の下にコンテンツが続きます

駒大卒の田澤廉はこれがトヨタ自動車に所属して初戦。「湿度が苦手」というようにコンディションに苦しむ。それでも残り8000mで一度は前に出るなど見せ場を作る。9000m手前で塩尻が前に出たのに反応したが、ラスト1周のスパートで突き放された。

今大会よりも世界選手権の参加標準記録を狙うために5月20日の英国でのレースに出場を予定。「できれば1番を取ってスッキリ行きたかったですが、疲労を残さないレースができた」と次つながる1本になった。

昨年のオレゴン世界選手権では勝負ができなかったため「リベンジじゃないですが、出ただけじゃなく勝負がしたい。最後まであきらめません」と、貪欲に記録を狙って世界へと挑戦するつもりでいる。

◇第34回ゴールデンゲームズinのべおか(5月4日/宮崎県延岡市・西階陸上競技場) 日本グランプリシリーズG3のゴールデンゲームズinのべおかが行われ、ブダペスト世界選手権代表選考会となる男子10000mは塩尻和也(富士通)が自己記録(27分45秒18)に迫る27分46秒82で優勝した。 27分50秒設定「ペースメーカーが外れるまでは様子を見て、ラスト4周あたりで後ろがきつそうだったのでペースを上げました」。中盤は1周67秒前後で「思ったより余裕があった」が、ペースメーカーが外れてから64、65秒に上がり、「対応できなかった」と振り返る。 今季は好調で、2月の日本選手権クロカンでも優勝。金栗記念5000mでも13分26秒03 で4位となり、「不調だった昨年と違うのはシーズンの入りがよかったから」と言う。 このあと、有効期間となる7月30日までにブダペスト世界選手権の参加標準記録(27分10秒00)を出せば内定となるが、「まだ遠い記録」と冷静だ。 世界選手権は頭に入れつつも、アジア選手権などを見据え「トラックをこなしていく中で上のステージでやっていきたい」と語った。 駒大卒の田澤廉はこれがトヨタ自動車に所属して初戦。「湿度が苦手」というようにコンディションに苦しむ。それでも残り8000mで一度は前に出るなど見せ場を作る。9000m手前で塩尻が前に出たのに反応したが、ラスト1周のスパートで突き放された。 今大会よりも世界選手権の参加標準記録を狙うために5月20日の英国でのレースに出場を予定。「できれば1番を取ってスッキリ行きたかったですが、疲労を残さないレースができた」と次つながる1本になった。 昨年のオレゴン世界選手権では勝負ができなかったため「リベンジじゃないですが、出ただけじゃなく勝負がしたい。最後まであきらめません」と、貪欲に記録を狙って世界へと挑戦するつもりでいる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]

NEWS ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.12

ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]

NEWS 男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ

2025.07.12

男子200m ライルズがテボゴ抑えてV! 3ヵ月ぶり復帰戦で19秒88 女子400mボルは今季世界最高/DLモナコ

7月11日、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦の第39回ヘラクレスがモナコで開催され、男子200mでは世界選手権3連覇中のN.ライルズ(米国)が19秒88(-0.8)で優勝した。 27歳のライルズは、昨年のパリ五輪100 […]

NEWS ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

2025.07.12

ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

日本陸連は7月12日、ホクレンディスタンス第5戦・網走大会(7月19日)のエントリー選手を発表した。 男子5000mには3000m障害で日本記録を更新した三浦龍司(SUBARU)がエントリー。井川龍人(旭化成)のほか、遠 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成

2025.07.12

十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top