2023.04.29
◇第57回織田幹雄記念(4月29日/広島・エディオンスタジアム広島)
日本グランプリシリーズG1の織田記念が行われ、グランプリ女子100mハードルは田中佑美(富士通)が、日本人4人目の12秒台となる12秒97(+0.6)で優勝した。
2位には青木益未(七十七銀行)が12秒98で入った。「このコンディションで12秒台は地力がついたと思いますが、噛み合わなかった」と悔しがる。
「1台目が良いときほど焦ってしまって身体が先走ってしまう」というのが課題。12台が4人になったが「私が突き抜けたい」。ブダペスト世界選手権の参加標準記録(12秒78)の突破へ加速していく。
日本記録12秒73を持つ福部真子(日本建設工業)は3位(13秒02)。予選で12秒95(+0.6)を出すなど力を見せたが、決勝は「1台目から浮き上がってしまってタイミングが合わなかった」と振り返るようにリズムに乗れなかった。
それでも、「まだ冬季の延長で3月までサーキットトレーニングや重いモノを持つトレーニングをしていた」と、スピードはこれから実戦を踏んで上げていくところ。その中で初戦から12秒台を出し「スプリントは上がっている」と語る。
福部が目指すのは12秒5を切ることと、パリ五輪のファイナル。出力が上がったことにより踏み切りの感覚がズレているのは「難しいし、時間がかかると思う」。ここからは「教科書、指標がない」とチャレンジと試行錯誤をしていくしかないと覚悟している。
昨年8月以来のハードルに出場した東京五輪代表の寺田明日香(ジャパンクリエイト)は予選13秒04(+0.8)で1着通過したものの決勝を棄権している。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
-
2025.07.06
-
2025.07.06
-
2025.07.05
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
-
2025.06.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.07
鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]
2025.07.06
世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]
2025.07.06
100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]
2025.07.06
100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会