HOME ニュース、国内

2022.03.19

多田修平 60m予選でセカンドベストの6秒57!16年桐生以来の準決勝進出/世界室内
多田修平 60m予選でセカンドベストの6秒57!16年桐生以来の準決勝進出/世界室内

2021年東京五輪に男子100mに出場した多田修平(住友電工)

写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)

◇世界室内選手権(3月18日~20日/セルビア・ベオグラード)

2年に1度行われる世界室内選手権の2日目、男子60mの予選3組に多田修平(住友電工)が出場し、セカンドベストの6秒57で2着通過を決めた。世界室内における同種目の準決勝進出は2016年の桐生祥秀(東洋大/現・日本生命)以来となる。

広告の下にコンテンツが続きます

多田は昨年の日本選手権男子100mで初優勝を飾り、東京五輪に出場(予選)。世界選手権では17年、19年と4×100mリレーの1走として2度の銅メダル獲得に貢献した経歴を持つ。

室内の60mでは20年に日本歴代4位タイの6秒56をマークしているが、1週間前の日本選手権室内では予選を6秒70で走り、決勝は棄権していた。今大会では隣のレーンの選手がフライング失格となる出来事があったが、落ち着いて持ち味のスタートダッシュを決めた。

また、同日には女子60mハードル予選も行われ、日本から鈴木美帆(長谷川体育施設)が5組に出場。8秒32の6着で準決勝進出はならなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

多田が出場する男子60m準決勝は日本時間20日(日)午前2時40分から行われる。

写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) ◇世界室内選手権(3月18日~20日/セルビア・ベオグラード) 2年に1度行われる世界室内選手権の2日目、男子60mの予選3組に多田修平(住友電工)が出場し、セカンドベストの6秒57で2着通過を決めた。世界室内における同種目の準決勝進出は2016年の桐生祥秀(東洋大/現・日本生命)以来となる。 多田は昨年の日本選手権男子100mで初優勝を飾り、東京五輪に出場(予選)。世界選手権では17年、19年と4×100mリレーの1走として2度の銅メダル獲得に貢献した経歴を持つ。 室内の60mでは20年に日本歴代4位タイの6秒56をマークしているが、1週間前の日本選手権室内では予選を6秒70で走り、決勝は棄権していた。今大会では隣のレーンの選手がフライング失格となる出来事があったが、落ち着いて持ち味のスタートダッシュを決めた。 また、同日には女子60mハードル予選も行われ、日本から鈴木美帆(長谷川体育施設)が5組に出場。8秒32の6着で準決勝進出はならなかった。 多田が出場する男子60m準決勝は日本時間20日(日)午前2時40分から行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

森永製菓が東京世界陸上で環境保全活動の「プロギング」を実施

東京世界陸上のオフィシャルサポーターである森永製菓は、今大会に参加するアスリートへの“おもてなし”としてinゼリーやハイチュウをはじめとした16万個以上の同社製品を提供する予定だが、大会組織委員会と連携し、環境保全活動の […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司 堂々の予選通過「決勝へのいいシミュレーションになった」/東京世界陸上

2025.09.13

3000m障害・三浦龍司 堂々の予選通過「決勝へのいいシミュレーションになった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子3000m障害予選1組で三浦龍司(SUBARU)が8分30秒43の3着で決勝へ進んだ。 満員となった国立競技場 […]

NEWS 3000m障害予選1組3着で通過の三浦龍司 「メダル争いに食らいついていきたい」 決勝は大会3日目/東京世界陸上

2025.09.13

3000m障害予選1組3着で通過の三浦龍司 「メダル争いに食らいついていきたい」 決勝は大会3日目/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子3000m障害予選1組で三浦龍司(SUBARU)が8分30秒43の3着で決勝へ進んだ。 1組で持ち記録トップと […]

NEWS 3000m障害予選・三浦龍司が余裕の3着で決勝進出 メダル獲得へ順調なレース/東京世界陸上

2025.09.13

3000m障害予選・三浦龍司が余裕の3着で決勝進出 メダル獲得へ順調なレース/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の1日目のイブニングセッションが行われ、男子3000m障害予選1組目に登場した三浦龍司は8分30秒43で3着となり、各組5着まで進む決勝に駒を進めた。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司は予選1組3着8分30秒43の3着で決勝進出! 終始先頭付近でレース進める/東京世界陸上

2025.09.13

3000m障害・三浦龍司は予選1組3着8分30秒43の3着で決勝進出! 終始先頭付近でレース進める/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子3000m障害予選1組で三浦龍司(SUBARU)が8分30秒43の3着で決勝へ進んだ。 序盤はスローペースで進 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top