2025.08.20
【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム)
●男子
100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3)
200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2)
400m 中島佑気ジョセフ(富士通) 45秒10=大会新
800m 國森郁光(山口大) 1分48秒67
1500m 河村一輝(トーエネック) 3分40秒65=大会新
110mH 西徹朗(早大) 13秒64(0.0)
400mH 黒川和樹(住友電工) 48秒71=大会新
4×100mR 順大 38秒63=大会新
4×400mR 東洋大 3分05秒74=大会新
走高跳 坂井宏和(センコー) 2m13
三段跳 小田大雅(XSPO SEAGULLS) 16m27(+0.7)
砲丸投 山田暉斗(法大) 17m19
やり投 山田航大(東海大) 74m50
●女子
100m 竹内爽香(渡辺パイプ) 11秒71(+0.7)
200m 髙橋亜珠(筑波大) 23秒33(-0.1)
400m 松本奈菜子(東邦銀行) 52秒41=大会新
800m 勝くるみ(筑波大) 2分06秒46
1500m 木村友香(積水化学) 4分15秒18=大会新
100mH 清山ちさと(いちご) 12秒77(-0.1)=大会新
400mH 梅原紗月(住友電工) 57秒19
4×100mR 青学大 44秒40=大会新
4×400mR 青学大 3分41秒95
棒高跳 小林美月(日体大) 4m12=大会新
走幅跳 髙良彩花(JAL) 6m30(+1.5)=大会新
砲丸投 大迫晴香(染めQ) 15m51
やり投 斉藤真理菜(スズキ) 56m57
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.05
お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年10月号)
2025.10.05
世界陸上代表・泉谷駿介が今季ラストレース 400mH初挑戦も「もうやらない」
-
2025.10.05
-
2025.10.02
-
2025.10.01
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.05
お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年10月号)
月刊陸上競技2025年10月号の内容に一部誤りがございました。 P85の沖縄全中男子3000mのなかで、ページ左下の写真を「福岡勢は5位に世利直輝(高取3、右)、7位に渕田凜乃助(沼3)が入り、トリプル入賞を果たす」と記 […]
2025.10.05
世界陸上代表・泉谷駿介が今季ラストレース 400mH初挑戦も「もうやらない」
10月5日、茨城県龍ケ崎市の流経大龍ケ崎フィールドで第7回たつのこ記録会が行われ、東京世界選手権男子110mハードル代表の泉谷駿介(住友電工)が400mハードルに出場した。 泉谷は9月の世界選手権で予選敗退となったが、他 […]
2025.10.05
薫英女学院Aが1時間8分25秒でV2!! 3区間で区間賞の快走 Bチームが2位、白鵬女が3位/くらよし女子駅伝
南部忠平杯第40回くらよし女子駅伝は10月5日、鳥取・倉吉市営陸上競技場を発着する女子5区間21.0975kmで行われ、薫英女学院A(大阪)が1時間8分25秒で2年連続4回目の優勝を果たした。 薫英女学院は1区(6km) […]
2025.10.05
地元・鳥取城北Aが2時間4分24秒で優勝! 1区・本田桜二郎が区間賞で飛び出す 佐久長聖Bが2位/日本海駅伝
第44回日本海駅伝は10月5日、鳥取・倉吉市営陸上競技場を発着する男子7区間42.195kmで行われ、地元の鳥取城北Aが2時間4分24秒で優勝した。 鳥取城北AはU20日本選手権で3000mと5000mの2冠を飾った本田 […]
2025.10.05
寺田明日香“ラストラン”100mHの歴史切り拓いた35歳、福部真子や田中佑美らのサプライズに感涙/滋賀国スポ
◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場) 3日目 滋賀国スポ・陸上競技の3日目が行われ、成年女子100mハードルで寺田明日香(北海道・ジャパンクリエイト) […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/