HOME 高校

2025.07.29

高校女王は江口美玲!「こんな点数が出るとは…」七種競技・歴代6位5323点で中学に続く戴冠/広島IH
高校女王は江口美玲!「こんな点数が出るとは…」七種競技・歴代6位5323点で中学に続く戴冠/広島IH

25年インターハイ女子七種競技で優勝した江口美玲

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目

広島インターハイの4日目が行われ、2日間にわたって争われた女子七種競技は江口美玲(東海大相模2神奈川)が自己新となる5323点で優勝した。

13秒75がベストと得意にする100mハードルは「あまり良くなくて」と14秒02(-0.9)での発進に悔しさがあった。続く走高跳もベストに4cm届かない1m65。だが、砲丸投で10m94の自己新を出して「良い流れになりました」。200mも全体トップの24秒56(+2.0)で締めくくった。

広告の下にコンテンツが続きます

走幅跳も向かい風1.5mながら5m79をジャンプ。「できるだけ先行したかった」。なぜなら、前回覇者で5334点のベストを持つ本多七(園田学園3兵庫)がいるから。「やり投で追いつかれそう」。実は江口は大会前に肘を少し痛めて「あまり練習ができていなかった」と言う。

その本多が45m80のビッグスローを出して追いかけた。それでも、ここまでの差が生かされ、800mでは「本多さんの背中だけを追いかけた」と粘りきった。5323点は高校歴代6位で、本多の高2最高まであと11点に迫るものだった。

2年前の全中四種競技のチャンピオンだった江口。「こんな点数が出ると思わなくてうれしいです」と目を輝かせ、「絶対女王の本多さんと戦えたのがとっても楽しかったです」と笑顔を見せる。追いかける最高のライバルであり先輩がいたからこその自己新Vだった。

本多は5195点で2位。大粒の涙をこぼし「(フィールド種目の)本数が少ない中でなど気持ち的にも決めきれなくて悔しかった。この大会のために調整してきたのに…」と悔しさがあふれた。

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目 広島インターハイの4日目が行われ、2日間にわたって争われた女子七種競技は江口美玲(東海大相模2神奈川)が自己新となる5323点で優勝した。 13秒75がベストと得意にする100mハードルは「あまり良くなくて」と14秒02(-0.9)での発進に悔しさがあった。続く走高跳もベストに4cm届かない1m65。だが、砲丸投で10m94の自己新を出して「良い流れになりました」。200mも全体トップの24秒56(+2.0)で締めくくった。 走幅跳も向かい風1.5mながら5m79をジャンプ。「できるだけ先行したかった」。なぜなら、前回覇者で5334点のベストを持つ本多七(園田学園3兵庫)がいるから。「やり投で追いつかれそう」。実は江口は大会前に肘を少し痛めて「あまり練習ができていなかった」と言う。 その本多が45m80のビッグスローを出して追いかけた。それでも、ここまでの差が生かされ、800mでは「本多さんの背中だけを追いかけた」と粘りきった。5323点は高校歴代6位で、本多の高2最高まであと11点に迫るものだった。 2年前の全中四種競技のチャンピオンだった江口。「こんな点数が出ると思わなくてうれしいです」と目を輝かせ、「絶対女王の本多さんと戦えたのがとっても楽しかったです」と笑顔を見せる。追いかける最高のライバルであり先輩がいたからこその自己新Vだった。 本多は5195点で2位。大粒の涙をこぼし「(フィールド種目の)本数が少ない中でなど気持ち的にも決めきれなくて悔しかった。この大会のために調整してきたのに…」と悔しさがあふれた。

女子七種競技 高校歴代10傑&高2歴代5傑をチェック!

●高校歴代10傑 5519 ヘンプヒル恵(京都文教3京都) 2014. 8. 2 5384 笠原瑞世(添上3奈良) 2002. 6.23 5361 シュレスタまや(東大阪大敬愛3大阪) 2016. 6.12 5346 田中友梨(至学館3愛知) 2019. 8. 7 5334 本多七(園田学園2兵庫) 2024.11.10 5323 江口美玲(東海大相模2神奈川) 2025. 7.28 5299 上田紗弥花(敦賀気比3福井) 2016. 6.12 5298 大野優衣(白梅学園3東京) 2017. 8. 1 5266 福島波暖(東大阪大敬愛3大阪) 2024. 6.23 5264 安田地中海(添上3奈良) 2004. 6.20 ●高2歴代5傑 5334 本多七(園田学園・兵庫) 2024.11.10 5323 江口美玲(東海大相模・神奈川) 2025. 7.28 5261 大野優衣(白梅学園・東京) 2016. 6.12 5231 林美希(中京大中京・愛知) 2022. 8. 6 5211 吉川ゆかり(添上・奈良) 1982. 6.26

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.01

ハンマー投・木村友大が現役引退「幸せな競技人生」17年アジア選手権4位、学生5人目の70mスロー

男子ハンマー投の木村友大(ゼンリン)が今季限りで引退を発表した。 木村は京都府出身の29歳。城陽中では砲丸投で全中に出場し、乙訓高に進学してからハンマー投を始めた。高2の日本ユース選手権を制すと、3年時にはインターハイ、 […]

NEWS 円盤投・藤原孝史朗が60m68! 日本歴代4位&日本人6人目の60mオーバー/九州共立大チャレンジ競技会

2025.11.01

円盤投・藤原孝史朗が60m68! 日本歴代4位&日本人6人目の60mオーバー/九州共立大チャレンジ競技会

11月1日、福岡県北九州市の九州共立大陸上競技場で第8回九州共立大チャレンジ競技会が行われ、男子円盤投で藤原孝史朗(九州共立大)が60m68をマークした。この記録は日本歴代4位、学生歴代2位で、日本人では6人目の60m台 […]

NEWS 早大・花田勝彦駅伝監督「優勝を常に考えられるチームに」 エース・山口智規は「調子は非常に良い」/全日本大学駅伝

2025.11.01

早大・花田勝彦駅伝監督「優勝を常に考えられるチームに」 エース・山口智規は「調子は非常に良い」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、創価大、早大の5校の指揮官が登壇した。 […]

NEWS 創価大・榎木和貴監督「5位以上」に下方修正 「選手たちの強い反骨心に期待」 前半重視のレースプラン/全日本大学駅伝

2025.11.01

創価大・榎木和貴監督「5位以上」に下方修正 「選手たちの強い反骨心に期待」 前半重視のレースプラン/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、國學院大、創価大、早大の5校の指揮官が […]

NEWS 7年ぶりVへ青学大は「朝日にかける大作戦」 出雲駅伝7位で原晋監督「区間配置念入りにしてきた」/全日本大学駅伝

2025.11.01

7年ぶりVへ青学大は「朝日にかける大作戦」 出雲駅伝7位で原晋監督「区間配置念入りにしてきた」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝の前日会見が開かれ、國學院大、駒大、青学大、創価大、早大の5校の指揮官が登壇した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top