HOME 国内

2025.02.02

リオ五輪代表・村山紘太が個人有終ラン「たくさんの応援がうれしかった」現役最後はEXPO EKIDEN/別府大分毎日マラソン
リオ五輪代表・村山紘太が個人有終ラン「たくさんの応援がうれしかった」現役最後はEXPO EKIDEN/別府大分毎日マラソン

個人ラストランとなった村山紘太は、2時間11分36秒の11位

◇第73回別府大分毎日マラソン(2025年2月2日/大分・高崎山うみたまご前~ジェイリーススタジアム)

9月の東京世界選手権代表選考会を兼ねた別府大分毎日マラソンが行われ、若林宏樹(青学大)が日本歴代7位、学生新、初マラソン日本歴代最高となる2時間6分07秒で日本人トップの2位に入った。優勝はヴィンセント・キプチュンバ(ケニア)で2時間6分01秒だった。

個人ラストランとなった村山紘太(GMOインターネットグループ)は、2時間11分36秒の11位でフィニッシュした。これが2度目のマラソンで、初マラソンだった昨年のこの大会は途中棄権だったため、晴れやかな表情でフィニッシュした。

広告の下にコンテンツが続きます

「『今までの競技人生、楽しかったな』というのを表情に表せられたらいいなと思っていました。本当にたくさんの人が応援してくれたのでうれしかったです」

25kmまでは先頭集団でレースを進めた村山。ともに出場した双子の兄・謙太(旭化成)が27km過ぎに集団から遅れ始めると、「一緒に行こう」と腰を押してサポートする場面も。

その後、自身も28kmを過ぎて自身も集団から離れたが、最後まで大きく崩れることなく走り抜いた。「笑顔で楽しく、力を出し切る」という目標を達成し、「後半すごくきつかったところでみんなが応援してくれた。すごく感謝しています」。

広告の下にコンテンツが続きます

宮城・明成高から謙太とともに全国区となり、城西大進学後もトラック、駅伝と活躍の場を広げた。

旭化成入社1年目の日本選手権5000mで初優勝を飾ると、同年の北京世界選手権に出場。さらに11月の八王子ロングディスタンス10000mでは27分29秒69の日本新記録を樹立した。

翌年は5000m、10000mの2種目でリオ五輪に出場。21年にGMOインターネットグループに移籍し、再び世界を目指して走り続けた。その思いはかなわなかったが、「自分がやってきた道のりは、間違ってなかったかな」と振り返る。

チームとして出場する3月の「EXPO EKIDEN 2025」が現役最後のレースとなる。今後は「指導者の道で、陸上の世界に携わりたい」と村山。稀代のスピードランナーは、笑顔で今後に目を向けていた。

◇第73回別府大分毎日マラソン(2025年2月2日/大分・高崎山うみたまご前~ジェイリーススタジアム) 9月の東京世界選手権代表選考会を兼ねた別府大分毎日マラソンが行われ、若林宏樹(青学大)が日本歴代7位、学生新、初マラソン日本歴代最高となる2時間6分07秒で日本人トップの2位に入った。優勝はヴィンセント・キプチュンバ(ケニア)で2時間6分01秒だった。 個人ラストランとなった村山紘太(GMOインターネットグループ)は、2時間11分36秒の11位でフィニッシュした。これが2度目のマラソンで、初マラソンだった昨年のこの大会は途中棄権だったため、晴れやかな表情でフィニッシュした。 「『今までの競技人生、楽しかったな』というのを表情に表せられたらいいなと思っていました。本当にたくさんの人が応援してくれたのでうれしかったです」 25kmまでは先頭集団でレースを進めた村山。ともに出場した双子の兄・謙太(旭化成)が27km過ぎに集団から遅れ始めると、「一緒に行こう」と腰を押してサポートする場面も。 その後、自身も28kmを過ぎて自身も集団から離れたが、最後まで大きく崩れることなく走り抜いた。「笑顔で楽しく、力を出し切る」という目標を達成し、「後半すごくきつかったところでみんなが応援してくれた。すごく感謝しています」。 宮城・明成高から謙太とともに全国区となり、城西大進学後もトラック、駅伝と活躍の場を広げた。 旭化成入社1年目の日本選手権5000mで初優勝を飾ると、同年の北京世界選手権に出場。さらに11月の八王子ロングディスタンス10000mでは27分29秒69の日本新記録を樹立した。 翌年は5000m、10000mの2種目でリオ五輪に出場。21年にGMOインターネットグループに移籍し、再び世界を目指して走り続けた。その思いはかなわなかったが、「自分がやってきた道のりは、間違ってなかったかな」と振り返る。 チームとして出場する3月の「EXPO EKIDEN 2025」が現役最後のレースとなる。今後は「指導者の道で、陸上の世界に携わりたい」と村山。稀代のスピードランナーは、笑顔で今後に目を向けていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

マラソン28位の安藤友香「真摯に受け止めたい」15km以降に吐き気があり失速/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のモーニングセッションに行われ女子マラソンに出場した安藤友香(しまむら)は、2時間35分37秒で日本勢3番手の28位だった。フィニッシュ後は医務室 […]

NEWS 走高跳・3大会連続代表の真野友博は全体14位タイ2m21 2大会ぶりの決勝ならず /東京世界陸上

2025.09.14

走高跳・3大会連続代表の真野友博は全体14位タイ2m21 2大会ぶりの決勝ならず /東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選A組に出場した真野友博(九電工)は2m21でA組6位、全体14位タイとなり、記録上位12人が進む決勝 […]

NEWS 走高跳予選・赤松諒一と瀬古優斗がW通過!世界陸上初、五輪合わせても1936年ベルリン以来複数決勝/東京世界陸上

2025.09.14

走高跳予選・赤松諒一と瀬古優斗がW通過!世界陸上初、五輪合わせても1936年ベルリン以来複数決勝/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選でB組の赤松諒一(SEIBU PRINCE)と瀬古優斗(FAAS)が2m25で決勝進出を果たした。 […]

NEWS 100m2連覇を狙うライルズが組1着で決勝へ! ベドナレク、トンプソンが9秒85で全体トップ/東京世界陸上

2025.09.14

100m2連覇を狙うライルズが組1着で決勝へ! ベドナレク、トンプソンが9秒85で全体トップ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子100m準決勝では前回王者のN.ライルズ(米国)が9秒92(+0.1)の1組1着で決勝へ進んだ。ライルズは昨年 […]

NEWS 女子400m予選出場の松本奈菜子 予選落ちに終わり「このような結果になってしまったのが本当に悔しい」

2025.09.14

女子400m予選出場の松本奈菜子 予選落ちに終わり「このような結果になってしまったのが本当に悔しい」

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、女子400m予選5組の松本奈菜子(東邦銀行)は52秒41の7着に終わり、準決勝進出を逃した。 この種目では、200 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top