HOME トップ選手名鑑
【選手名鑑】青野 朱李
【選手名鑑】青野 朱李

青野 朱李
AONO SHURI

NDソフト
2000年7月3日
東根二中(山形)→山形中央高(山形)→山梨学大
100m:11.51(24年)
200m:23.37(24年)

■代表歴
アジア選手権(23バンコク)
U20世界選手権(17タンペレ)
【年次ベスト】
100m
13年(中1) 12秒89
14年(中2) 12秒46
15年(中3) 12秒20
16年(高1) 11秒95
17年(高2) 11秒77
18年(高3) 11秒65
19年(大1) 11秒91
20年(大2) 12秒15
21年(大3) 11秒77
22年(大4) 11秒53
23年     11秒63
24年     11秒51
200m
14年(中2) 25秒64
15年(中3) 25秒08
16年(高1) 24秒34
17年(高2) 23秒98
18年(高3) 23秒61
19年(大1) 24秒20
20年(大2) 24秒50
21年(大3) 24秒16
22年(大4) 23秒44
23年     23秒42
23年     23秒42
24年     23秒37
【国際主要大会】
U20世界選手権
16年 200m準決勝(24秒60/-0.5)
【国内主要大会】
・日本選手権
23年 100m6位(11秒87/-0.1)、200m4位(23秒59/0.0)
24年 200m4位(23秒88/0.8)
・全日本実業団
23年 200m1位(23秒45/0.0)
24年 100m1位(11秒51/0.6)、200m1位(23秒59/-1.3)
・日本インカレ
19年 100m8位(12秒10/0.7)
21年 100m8位(11秒94/0.5)、200m4位(24秒16/-0.9)
22年 100m1位(11秒64/0.4)、200m1位(23秒44/-0.2)
・インターハイ
17年 100m1位(12秒15/-3.0)、200m1位(23秒98/-0.2)
18年 200m2位(23秒89/0.8)
・全中
15年 200m7位(25秒20/1.6)

青野 朱李 AONO SHURI NDソフト 2000年7月3日 東根二中(山形)→山形中央高(山形)→山梨学大 100m:11.51(24年) 200m:23.37(24年) ■代表歴 アジア選手権(23バンコク) U20世界選手権(17タンペレ) 【年次ベスト】 100m 13年(中1) 12秒89 14年(中2) 12秒46 15年(中3) 12秒20 16年(高1) 11秒95 17年(高2) 11秒77 18年(高3) 11秒65 19年(大1) 11秒91 20年(大2) 12秒15 21年(大3) 11秒77 22年(大4) 11秒53 23年     11秒63 24年     11秒51 200m 14年(中2) 25秒64 15年(中3) 25秒08 16年(高1) 24秒34 17年(高2) 23秒98 18年(高3) 23秒61 19年(大1) 24秒20 20年(大2) 24秒50 21年(大3) 24秒16 22年(大4) 23秒44 23年     23秒42 23年     23秒42 24年     23秒37 【国際主要大会】 U20世界選手権 16年 200m準決勝(24秒60/-0.5) 【国内主要大会】 ・日本選手権 23年 100m6位(11秒87/-0.1)、200m4位(23秒59/0.0) 24年 200m4位(23秒88/0.8) ・全日本実業団 23年 200m1位(23秒45/0.0) 24年 100m1位(11秒51/0.6)、200m1位(23秒59/-1.3) ・日本インカレ 19年 100m8位(12秒10/0.7) 21年 100m8位(11秒94/0.5)、200m4位(24秒16/-0.9) 22年 100m1位(11秒64/0.4)、200m1位(23秒44/-0.2) ・インターハイ 17年 100m1位(12秒15/-3.0)、200m1位(23秒98/-0.2) 18年 200m2位(23秒89/0.8) ・全中 15年 200m7位(25秒20/1.6)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.30

【世界陸上プレイバック】―15年北京―十種競技・イートンが世界新でV2 50km競歩で谷井孝行が銅メダル 荒井も4位入賞、16歳サニブラウン初出場

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施

2025.07.30

「東京レガシースタジアム」を10月17日~19日に開催! 100m走タイムチャレンジや中長距離スペシャルアカデミーを実施

一般財団法人東京マラソン財団と東京都は7月30日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の開催に合わせて、「東京レガシースタジアム」を10月17日から19日の3日間、国立競技場や明治公園で実施することを発表し […]

NEWS ベルリンマラソンに日本トップランナー集結!パリ6位赤﨑暁、日本記録保持者・鈴木健吾らが登録 ロス五輪への一歩となるか

2025.07.30

ベルリンマラソンに日本トップランナー集結!パリ6位赤﨑暁、日本記録保持者・鈴木健吾らが登録 ロス五輪への一歩となるか

9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が主催者から発表され、日本男子のトップランナーたちが名を連ねた。 パリ五輪6位入賞の赤﨑暁(九電工)は、出場となれば3月の東京以来となるマラソン。東京世界選手権 […]

NEWS ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録

2025.07.30

ベルリンマラソンにロンドン王者サウェらがエントリー!青森山田出身ワンジルも3年ぶり登録

9月21日にドイツで開催されるベルリンマラソンのエリート選手が発表された。男子には今年のロンドンマラソン優勝のS.サウェ(ケニア)が出場予定。ブダペスト世界選手権6位のM.メンゲシャ(エチオピア)やオレゴン世界選手権7位 […]

NEWS 学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ

2025.07.30

学生世界最速はワラザ 200mも制して2冠 女子10000mはルカンが大会新/ユニバ

2年に一度開催される学生の総合スポーツ世界大会、FISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日、ドイツ、ライン・ルールで開催された。 男子100mはB.ワラザ(南アフリカ)が10秒16(-0.7) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top