◇第39回U20日本選手権(6月1日~4日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 4日目
20歳未満が出場するU20日本選手権の4日目に女子200mが行われ、高校2年生の杉本心結(市船橋高・千葉)が23秒96(-0.5)で優勝を飾った。
「23秒台は狙っていましたが、まさか勝てると思っていなかったのでビックリです」
日本選手権100mで3位に入った藏重みう(甲南大)にゴール前で並び、同タイムながら着差ありで、うれしい全国初タイトルとなった。
「後半で追い上げようと思っていましたが、トップまで届くとは思わなかったので、全員を抜かすことができてよかったです」と目を輝かせる。
昨年までは25秒67が自己最高記録。今年5月のインターハイ千葉県大会で向かい風のなか24秒55(-1.4)とベストを大幅に更新したほか、100mといずれも2走を務めた両リレーと合わせ、短距離4冠に輝いていた。
「階段上りや砂地を走るなど中学の時にはなかったハードな練習を積んできました。体力、スタミナが向上して、得意の200mの後半につながっています」と話す。
シニアでも活躍する藏重を相手に殊勲の勝利。「今回、強い大学生にも勝てたことは自信になります。インターハイ南関東大会で、もう一度23秒台を出し、夏の全国でも優勝を狙って頑張りたい」と、今回の快進撃をステップにさらなる飛躍を誓った。
男子走高跳で昨年のインターハイ5位の福士湊(明星学園高3東京)が2m14の自己新で快勝。「優勝を目指していたのでうれしいですが、夏のインターハイで2m20以上を跳ぶためには、今回2m17はクリアしておきたかった」とまだまだこれからを強調した。
また、男子砲丸投では渡辺豹冴(新潟医療福祉大)が最終6投目にU20日本歴代4位となる18m34で逆転勝ち。連覇を狙った山田暉斗(法大)を抑えて全国初優勝を果たし、「昨年の冬から回転投法に変えました。少しずつ技術的にも安定し、日本インカレでも上位争いができるよう頑張りたいです」と力強く抱負を話した。
このほか、男子100mは福澤耀明(東海大)が10秒42の自己新で優勝。同じく自己新の小室歩久斗(つくば秀英高2茨城)を同タイムながら退けた。男子3000mは大濱逞真(仙台育英高3宮城)が8分08秒21の好タイムでトップ。女子400mハードルの平木陽(大阪成蹊大)は59秒67と1秒以上の大幅自己新で制している。
文/花木 雫
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.26
日本陸連 女子選手への遺伝子検査義務「最大限の支援」検査の是非「慎重な議論と判断必要」
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.26
日本陸連が「ダイバーシティ&インクルージョンの推進」策定「排除、差別のない社会にするために」
8月26日、日本陸連は8月20日に理事会で承認された「ダイバーシティー&インクルージョンの推進(D&I)」についての説明を行った。 D&Iとは、人々の多様性(diversity)を尊重し、受 […]
2025.08.26
日本陸連 女子選手への遺伝子検査義務「最大限の支援」検査の是非「慎重な議論と判断必要」
日本陸連は8月26日、世界陸連(WA)が7月24日に新たな規則として承認した「女子カテゴリーの出場資格」についての対応を明らかにした。 WAが承認した規則は、「ワールドランキング対象競技における女子カテゴリーの参加資格と […]
2025.08.26
サニブラウン主催のDAWN GAMESファイナル 本人参加10/13に都内で開催!台風中止の東日本予選も併催
株式会社UDN SPORTSは8月26日、マネジメント契約を結ぶサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が創立した主催大会の「DAWN GAMES」の決勝大会を10月13日に東京・大蔵運動公園陸上競技場で開催すると発表し […]
2025.08.25
ダイヤモンドリーグ・ファイナルのエントリー発表 北口榛花が4年連続、村竹ラシッドは初
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)のレギュラーシリーズが終了し、スイス・チューリヒで行われるファイナルのエントリーが確定した。 女子やり投の北口榛花(JAL)は4年連続の進出。シーズンベストは64m63だが、 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99