| 男子 | 女子 |
| 回 | 年度 | 記録 | 名前 | 所属 |
|---|---|---|---|---|
| 107 | 2023年 | 2608pt | 前田穂南 | 天満屋 |
| 106 | 2022年 | 2580pt | 松田瑞生 | ダイハツ |
| 106 | 2022年 | 2580pt | 松田瑞生 | ダイハツ |
| 105 | 2021年 | 2584pt | 一山麻緒 | ワコール |
| ↑JMC優勝者 | ||||
| 104 | 2020年 | 2.20.29 | 一山麻緒 | ワコール |
| 103 | 2019年 | 2.25.15 | 前田穂南 | 天満屋 |
| 102 | 2018年 | 2.22.44 | 松田瑞生 | ダイハツ |
| 101 | 2017年 | 2.31.10 | 岩出玲亜 | ドーム |
| 100 | 2016年 | 2.23.19 | 田中智美 | 第一生命 |
| 99 | 2015年 | 2.26.39 | 重友梨佐 | 天満屋 |
| 98 | 2014年 | 2.26.57 | 田中智美 | 第一生命 |
| 97 | 2013年 | 2.23.34 | 木﨑良子 | ダイハツ |
| 96 | 2012年 | 2.23.23 | 重友梨佐 | 天満屋 |
| 95 | 2011年 | 2.26.32 | 木﨑良子 | ダイハツ |
| 94 | 2010年 | 2.27.11 | 加納由理 | セカンドウィンドAC |
| 93 | 2009年 | 2.23.42 | 渋井陽子 | 三井住友海上 |
| 92 | 2008年 | 2.23.30 | 尾崎好美 | 第一生命 |
| 91 | 2007年 | 2.28.49 | 橋本康子 | セガサミー |
| 90 | 2006年 | 2.25.52 | 小幡佳代子 | アコム |
| 89 | 2005年 | 2.24.39 | 高橋尚子 | ファイテン |
| 88 | 2004年 | 2.35.57 | 土佐礼子 | 三井住友海上 |
| 87 | 2003年 | 2.21.18 | 野口みずき | グローバリー |
| 86 | 2002年 | 2.25.02 | 松岡理恵 | 天満屋 |
| 85 | 2001年 | 2.26.01 | 松尾和美 | 天満屋 |
| 84 | 2000年 | 2.22.56 | 弘山晴美 | 資生堂 |
| 83 | 1999年 | 2.22.12 | 山口衛里 | 天満屋 |
| 82 | 1998年 | 2.25.48 | 高橋尚子 | 積水化学 |
| 81 | 1997年 | 2.26.54 | 原万里子 | 富士銀行 |
| 80 | 1996年 | 2.28.58 | 藤村信子 | ダイハツ |
| 79 | 1995年 | 2.29.41 | 小松ゆかり | 天満屋 |
| 78 | 1994年 | 2.26.09 | 安部友恵 | 旭化成 |
| 77 | 1993年 | 2.26.40 | V・エゴロワ | ロシア |
| 76 | 1992年 | 2.31.04 | 大江光子 | 日本生命 |
| 75 | 1991年 | 2.27.43 | K・デーレ | ドイツ |
| 74 | 1990年 | 2.33.04 | 謝麗華 | 中国 |
| 73 | 1989年 | 2.31.33 | リュボフ・クロチコ | ソ連 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.17
女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得
-
2025.11.16
-
2025.11.10
-
2025.11.14
-
2025.11.16
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.17
長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す
日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]
2025.11.17
男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー
世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]
2025.11.17
女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得
女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]
2025.11.16
佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝
北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]
2025.11.16
高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝
全国高校駅伝の地区代表を懸けた四国高校駅伝は11月16日、徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周辺長距離走路で行われ、男女ともに高知勢が2連覇した。男子(7区間42.195km)は高知農が2時間6分22秒と、県大会でマ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025