HOME 国内、大学

2023.04.23

駒大の勢い止まらず!安原太陽が5000mバースデーV「この大会を狙っていた」「流れ作れた」/学生個人
駒大の勢い止まらず!安原太陽が5000mバースデーV「この大会を狙っていた」「流れ作れた」/学生個人

駒大の安原太陽

◇2023日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)

ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の3日目が行われ、男子5000mは安原太陽(駒大)が13分59秒16をマークした。

駒大の勢いが止まらない。優勝争いは引っ張ってきた伊藤大志(早大)と、石原翔太郎(東海大)と安原の3人に絞られた。ラスト1周を期って、先にペースを上げたのは石原。だが、その石原が「相手が上でした」というほど、鮮烈なキレ味で安原が制した。

「この大会に懸けて狙っていたのでうれしかったです。篠原倖太朗がハーフマラソンでユニバ代表を決めていたので」。ロードなどでも篠原をはじめ、赤津勇進らが快走。そして前日には唐澤拓海が10000mで27分台をマークしていただけに「同期に良い流れがきているので、僕も流れを作れたと思います」と胸を張った。

田澤廉(トヨタ自動車)らをはじめ1学年上が3冠を牽引してきたが、「僕らの世代も入学してから3冠したいと話してきました」。最近はミーティングを重ねて「気持ちが全体に浸透してきたと思います」と、駒大4年生世代の意識の変化を語る。

実は今日4月23日は安原の誕生日。母も応援に駆けつけ、「いい誕生日プレゼントになりました」と笑顔。「ユニバが決まれば初めての世界大会。どれだけ通用するか挑戦したいです」。

広告の下にコンテンツが続きます

王者・駒大を牽引する1人として、堂々と世界へ挑戦する。

ライブ配信は「あすリートチャンネル」の日本学生個人選手権特設ページ

◇2023日本学生個人選手権(2023年4月21~23日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) ワールドユニバーシティゲームズの代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の3日目が行われ、男子5000mは安原太陽(駒大)が13分59秒16をマークした。 駒大の勢いが止まらない。優勝争いは引っ張ってきた伊藤大志(早大)と、石原翔太郎(東海大)と安原の3人に絞られた。ラスト1周を期って、先にペースを上げたのは石原。だが、その石原が「相手が上でした」というほど、鮮烈なキレ味で安原が制した。 「この大会に懸けて狙っていたのでうれしかったです。篠原倖太朗がハーフマラソンでユニバ代表を決めていたので」。ロードなどでも篠原をはじめ、赤津勇進らが快走。そして前日には唐澤拓海が10000mで27分台をマークしていただけに「同期に良い流れがきているので、僕も流れを作れたと思います」と胸を張った。 田澤廉(トヨタ自動車)らをはじめ1学年上が3冠を牽引してきたが、「僕らの世代も入学してから3冠したいと話してきました」。最近はミーティングを重ねて「気持ちが全体に浸透してきたと思います」と、駒大4年生世代の意識の変化を語る。 実は今日4月23日は安原の誕生日。母も応援に駆けつけ、「いい誕生日プレゼントになりました」と笑顔。「ユニバが決まれば初めての世界大会。どれだけ通用するか挑戦したいです」。 王者・駒大を牽引する1人として、堂々と世界へ挑戦する。 ライブ配信は「あすリートチャンネル」の日本学生個人選手権特設ページ

【動画】驚異のスパート!誕生日に駒大・安原太陽が優勝 男子5000m

https://youtu.be/VJkGmtXsA-c

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.26

清水空跳100m10秒00!!!桐生祥秀の記録を更新する超特大高校新 東京世界陸上標準突破しU18世界最高も塗り替える/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、男子100m決勝(3組タイムレース)は3組の清水空跳(星稜2石川)が10秒00(+1.7)の […]

NEWS 女子100mは地元・松本真奈が歓喜のV 11秒42wで栄冠つかむ/広島IH

2025.07.26

女子100mは地元・松本真奈が歓喜のV 11秒42wで栄冠つかむ/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子100mは2組で1着となった松本真奈(広島皆実3)が11秒42(+3.0)で優勝を飾った […]

NEWS 女子ハーフ日本勢メダル2つ獲得 土屋舞琴が銀メダル 野田真理耶が銅 前田彩花が4位入賞果たす/ユニバ

2025.07.26

女子ハーフ日本勢メダル2つ獲得 土屋舞琴が銀メダル 野田真理耶が銅 前田彩花が4位入賞果たす/ユニバ

◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)6日目 学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技6日目が行われ、日本勢4人が出場した女子ハーフマラソンは、土屋舞琴(立命 […]

NEWS 男子ハーフマラソンは工藤慎作が独走で大会新V 上原琉翔が銅メダル 馬場賢人は4位/ユニバ

2025.07.26

男子ハーフマラソンは工藤慎作が独走で大会新V 上原琉翔が銅メダル 馬場賢人は4位/ユニバ

◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)6日目 学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技6日目が行われ、男子ハーフマラソンでは工藤慎作(早大)が1時間2分29秒 […]

NEWS 棒高跳・井上直哉が高校歴代6位の5m31でV! 「思い切った跳躍」で2回目に成功/広島IH

2025.07.26

棒高跳・井上直哉が高校歴代6位の5m31でV! 「思い切った跳躍」で2回目に成功/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、男子棒高跳は井上直哉(阿南光3徳島)が高校歴代6位の5m31を2回目に成功させて初優勝を飾っ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会