HOME 国内、大学

2023.04.09

男子3000m障害で黒田朝日がU20歴代3位の8分38秒55 2年ぶり自己新に「個人選手権でユニバ代表を決めたい」
男子3000m障害で黒田朝日がU20歴代3位の8分38秒55 2年ぶり自己新に「個人選手権でユニバ代表を決めたい」

男子3000m障害で8分38秒55の自己新をマークした黒田朝日

9日、東京都町田市の町田市立陸上競技場で第8回絆記録挑戦会が行われ、男子3000m障害で黒田朝日(青学大)がU20日本歴代3位となる8分38秒55をマークした。

昨年のU20世界選手権で12位の実績を持つ黒田はスタートから先頭を引っ張り、1000m2分49秒、2000m5分44秒で通過。2000mまでは8分27秒80がベストの小原響(青学大)も食らいついたものの、終盤にさらにペースアップして独走状態に持ち込んだ。

最後までスピードを緩めなかった黒田は岡山・玉野光南時代にマークした自己記録(8分39秒79)を1秒24更新。2年ぶりの自己新にインタビューでは「とても嬉しいです」と喜んだ。

大学2年生の黒田だが、早生まれのため今年いっぱいはU20選手となる。「2週間後の学生個人選手権では良い走りをして、ワールドユニバーシティゲームズの代表を決めたい」と再びの世界の舞台に向けて決意を語った。

このほか、1500mでは宇田川瞬矢(青学大)が3分45秒15と自己記録を更新。5000mではリーキー・カミナ(創価大)が13分34秒72でトップとなり、佐藤一世(青学大)が13分53秒98で日本人最上位で2着。高校3年の佐々木大輝(花咲徳栄高・埼玉)が13分55秒85と13分台に突入した。

9日、東京都町田市の町田市立陸上競技場で第8回絆記録挑戦会が行われ、男子3000m障害で黒田朝日(青学大)がU20日本歴代3位となる8分38秒55をマークした。 昨年のU20世界選手権で12位の実績を持つ黒田はスタートから先頭を引っ張り、1000m2分49秒、2000m5分44秒で通過。2000mまでは8分27秒80がベストの小原響(青学大)も食らいついたものの、終盤にさらにペースアップして独走状態に持ち込んだ。 最後までスピードを緩めなかった黒田は岡山・玉野光南時代にマークした自己記録(8分39秒79)を1秒24更新。2年ぶりの自己新にインタビューでは「とても嬉しいです」と喜んだ。 大学2年生の黒田だが、早生まれのため今年いっぱいはU20選手となる。「2週間後の学生個人選手権では良い走りをして、ワールドユニバーシティゲームズの代表を決めたい」と再びの世界の舞台に向けて決意を語った。 このほか、1500mでは宇田川瞬矢(青学大)が3分45秒15と自己記録を更新。5000mではリーキー・カミナ(創価大)が13分34秒72でトップとなり、佐藤一世(青学大)が13分53秒98で日本人最上位で2着。高校3年の佐々木大輝(花咲徳栄高・埼玉)が13分55秒85と13分台に突入した。

男子3000m障害 U20日本歴代10傑

8.09.92 三浦 龍司(順大2)  2021. 7.30 8.31.27 愛敬 重之(中京大2) 1983. 8. 9 8.38.55 黒田 朝日(青学大2) 2023. 4. 9 8.39.19 服部 壮馬(順大1)  2021. 6.26 8.41.64 村尾 雄己(順大1)  2022. 7.16 8.41.73 山本  豪(日大1)  1992. 9.20 8.41.91 池田 義幸(専大2)  1992. 9.18 8.42.74 中島 阿廉(黒崎播磨) 2021. 7.17 8.42.80 塩尻 和也(順大1)  2015. 9.11 8.44.34 菊池 敦郎(順大2)  2007. 6. 9

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

東京世界陸上 ジャマイカ代表が決定! 男子100mはトンプソン、セヴィル、A.ブレイク! フレイザー・プライスは9度目の代表

8月30日、ジャマイカ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表選手を発表した。 スプリント種目は、6月のジャマイカ選手権で上位に入った選手が順当に選出された。男子100mでは、パリ五輪銀メダリストのK.トンプソン […]

NEWS 上門大祐2時間11分36秒で競り勝つ 女子は坂口愛和が初挑戦V 男女5人MGC出場権獲得/北海道マラソン

2025.08.31

上門大祐2時間11分36秒で競り勝つ 女子は坂口愛和が初挑戦V 男女5人MGC出場権獲得/北海道マラソン

◇北海道マラソン2025(8月31日/北海道・札幌大通公園発着) マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025-2026のG2大会で、ロス五輪代表選考レースMGC(27年秋予定)の出場権を懸けた北海道マラ […]

NEWS 女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

2025.08.31

女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合い […]

NEWS 細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

2025.08.31

細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]

NEWS 男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

2025.08.31

男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top