HOME 駅伝

2023.03.26

大阪ガスの今﨑俊樹が現役引退 洛南高時代に世界ユース入賞、立命大でも活躍
大阪ガスの今﨑俊樹が現役引退 洛南高時代に世界ユース入賞、立命大でも活躍

23年ニューイヤー駅伝2区

大阪ガスは今﨑俊樹が2月末をもって退部、競技を引退して社業に専念すると発表している。

今﨑は1990年生まれの32歳。洛南高(京都)から立命大を経て2013年から大阪ガスへ。高校時代からスピード豊かな走りで活躍し、2年時には世界ユース選手権1500mで日本初入賞となる8位。3年目にもインターハイ入賞、日本ジュニア選手権優勝など実績を残した。

立命大に進学してからも5000mやロードでも主力として活躍。2年時には日本選手権1500m3位となり秋には全日本大学駅伝2区区間14位と安定した走りを見せている。4年時には800mにも再挑戦し、日本選手権で800m8位・1500m7位と2種目入賞した。

広告の下にコンテンツが続きます

入社して2年間は「駅伝メンバーに選ばれず早期引退も考えていた」が、「本気で現状を打破するためにどうするべきか」と試行錯誤し、3年目の関西実業団駅伝では2区区間賞とチームに貢献した。19年にはびわ湖毎日でマラソンにも挑戦(2時間17分53秒)。今年2月の大阪マラソンが引退レースとなった。

今﨑は同社HPを通じ、「陸上競技部時代に学ばせていただいた、何事も本気で取り組めば現状を打破できるということを今後の社業にも生かして頑張りたいと思います」とコメントしている。

大阪ガスは今年の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で27位。今﨑は2区を務めていた。

広告の下にコンテンツが続きます

次ページ 今﨑俊樹の引退コメント全文「本気で現状を打破」

大阪ガスは今﨑俊樹が2月末をもって退部、競技を引退して社業に専念すると発表している。 今﨑は1990年生まれの32歳。洛南高(京都)から立命大を経て2013年から大阪ガスへ。高校時代からスピード豊かな走りで活躍し、2年時には世界ユース選手権1500mで日本初入賞となる8位。3年目にもインターハイ入賞、日本ジュニア選手権優勝など実績を残した。 立命大に進学してからも5000mやロードでも主力として活躍。2年時には日本選手権1500m3位となり秋には全日本大学駅伝2区区間14位と安定した走りを見せている。4年時には800mにも再挑戦し、日本選手権で800m8位・1500m7位と2種目入賞した。 入社して2年間は「駅伝メンバーに選ばれず早期引退も考えていた」が、「本気で現状を打破するためにどうするべきか」と試行錯誤し、3年目の関西実業団駅伝では2区区間賞とチームに貢献した。19年にはびわ湖毎日でマラソンにも挑戦(2時間17分53秒)。今年2月の大阪マラソンが引退レースとなった。 今﨑は同社HPを通じ、「陸上競技部時代に学ばせていただいた、何事も本気で取り組めば現状を打破できるということを今後の社業にも生かして頑張りたいと思います」とコメントしている。 大阪ガスは今年の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で27位。今﨑は2区を務めていた。 次ページ 今﨑俊樹の引退コメント全文「本気で現状を打破」

今﨑俊樹の引退コメント全文

平素より陸上競技部へのご理解とご支援いただき大変ありがとうございます。この度、2023年2月に行われた大阪マラソンを最終戦とし10年間在籍した陸上競技部を退部いたしました。 思い返せば、入社から2年間は駅伝のメンバーとして選ばれることなく早期の引退も考えておりましたが、本気で現状を打破するためにはどうするべきか、という話を長距離コーチとしたのを今でも鮮明に覚えております。その甲斐もあり、3年目に初めて出場した関西実業団駅伝では2区区間賞を獲得する事ができました。 その後は、心強い後輩たちの加入もありニューイヤー駅伝出場が目標であったチームが、2年連続日本人チームのみではトップ(2020年15位、2021年12位)という素晴らしい結果をチームとして残せたのは良い思い出となりました。 陸上競技部時代に学ばせていただいた、何事も本気で取り組めば現状を打破できるという事を今後の社業にも生かして頑張りたいと思います。 今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 10年間本当にありがとうございました。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

2025.09.16

デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目が行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m30の世界新記録を樹立し、大会3連覇を達成した。 「想像以上に素晴らしい […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top