HOME 駅伝

2023.02.15

小森コーポレーションが新体制を発表 加藤剛氏が監督就任 前拓大監督の山下拓郎氏がコーチ、岡田正裕氏は顧問に
小森コーポレーションが新体制を発表 加藤剛氏が監督就任 前拓大監督の山下拓郎氏がコーチ、岡田正裕氏は顧問に

小森コーポレーションは昨年11月の東日本実業団駅伝で13位となり、ニューイヤー出場を逃していた

2月15日、小森コーポレーションは16日付で監督代行を務めていた加藤剛氏が監督に就任することを発表した。総監督の岡田正裕氏は顧問に就任し、3月1日付で前拓大監督の山下拓郎氏がコーチとして入社することも発表された。

加藤氏は茨城県出身の44歳。水戸工高から亜細亜大に進み、大学卒業後は小森コーポレーションで活躍した。2009年に現役引退してからは社業に専念していたが、昨年4月にヘッドコーチとして陸上部に復帰。9月からは監督代行としてチームを指揮していた。加藤氏はホームページで「陸上部中期活動計画の達成を目指し、チーム作りを実施して参りますので、応援のほど宜しくお願い申し上げます」とコメントしている。

小森コーポレーションは1950年創部。昨年の東日本実業団駅伝では13位となり、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の出場を逃した。一方で、今年2月の別府大分毎日マラソンでは市山翼が日本人トップの3位と健闘。チーム再建に向けて、新体制でニューイヤー駅伝出場を目指していく。

広告の下にコンテンツが続きます

次は 加藤新監督と山下コーチ、岡田顧問の就任コメント

2月15日、小森コーポレーションは16日付で監督代行を務めていた加藤剛氏が監督に就任することを発表した。総監督の岡田正裕氏は顧問に就任し、3月1日付で前拓大監督の山下拓郎氏がコーチとして入社することも発表された。 加藤氏は茨城県出身の44歳。水戸工高から亜細亜大に進み、大学卒業後は小森コーポレーションで活躍した。2009年に現役引退してからは社業に専念していたが、昨年4月にヘッドコーチとして陸上部に復帰。9月からは監督代行としてチームを指揮していた。加藤氏はホームページで「陸上部中期活動計画の達成を目指し、チーム作りを実施して参りますので、応援のほど宜しくお願い申し上げます」とコメントしている。 小森コーポレーションは1950年創部。昨年の東日本実業団駅伝では13位となり、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の出場を逃した。一方で、今年2月の別府大分毎日マラソンでは市山翼が日本人トップの3位と健闘。チーム再建に向けて、新体制でニューイヤー駅伝出場を目指していく。

次は 加藤新監督と山下コーチ、岡田顧問の就任コメント

加藤剛新監督の就任コメント

「この度、わたくし加藤剛は2月16日より、陸上競技部の監督に就任します。 監督として現場の秩序と規律の改革を念頭に置き更なる強化を徹底し活動してまいります。陸上部中期活動計画の達成を目指し、チーム作りを実施して参りますので、応援のほど宜しくお願い申し上げます」

山下拓郎新コーチの就任コメント

「この度、わたくし山下拓郎は3月1日より小森コーポレーション陸上競技部のコーチに就任致します。 より一層強いチーム作りに貢献できるよう選手に寄り添った指導を心がけ、また選手の声に耳を傾け、選手の視点に立ったきめ細かな指導をしていきたいと思います。周りから愛され応援されるチーム作り、いつも応援してくださる皆様方に感動を与えられるチーム作りを目指して活動していきますのでご声援のほどよろしくお願いいたします」

岡田正裕顧問の就任コメント

「この度、わたくし岡田正裕は2月16日をもって小森コーポレーション陸上競技部の顧問という立場でチームの強化に携わる事となりました。 陸上部中期計画を達成するべく強いチーム作りに貢献していきたいと思いますので宜しくお願いいたします」

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

NEWS 丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

2025.11.14

丹後大学駅伝の区間オーダー発表! 2区に各校のエース集結 56年ぶりV狙う関大は秋山翔太朗 関学大は関西IC1万mVの山下慶馬を登録

関西学連は11月14日、第87回関西学生駅伝(丹後駅伝/11月15日)の区間エントリーを発表した。 レースは今年も8区間74.7kmのコースで実施され、22校とオープン参加の青学大が出場する。 3連覇を目指す京産大は前回 […]

NEWS 八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

2025.11.14

八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

東日本実業団連盟は11月14日、「2025八王子ロングディスタンス」のスタートリストを発表した。同大会は男子10000mを中心とした競技会で、今年も有力選手がそろった。 最終組となるA組には、東京世界選手権代表の鈴木芽吹 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top