2023.02.15
ドーピング違反の疑いで豪州アンチドーピング機構から暫定資格停止処分を受けていたP.ボル(豪州)の処分が解除された。ボルは男子800mのオセアニア記録(1分44秒00)保持者で、2021年東京五輪4位、22年オレゴン世界選手権7位の実績を持つ。
昨年10月の検査で禁止薬物エリスロポエチン(EPO)の陽性反応があったため、今年1月に暫定資格処分を下されていたが、本人が無実を主張し、検体Bでの検査が行われていた。
スポーツ・インテグリティ・オーストラリア(SIA)はこの件について、検体Bでは陽性ではなかったものの、「非典型的所見」であり、陰性と等しいものではないとして調査を継続させる見込み。期日は現時点で設定されていない。
類似のケースとして、2003年にB.ラガト(当時ケニア・後に米国)がEPOの陽性を指摘された後、検体Bでの検査結果は陰性となっていた。ラガトは07年の大阪世界選手権で1500m、5000mで金メダルを獲得。また、ベルギーのトライアスロン選手ルトガー・ベケはEPOの陽性反応で処分を受けたが、体内でEPOと同様の物質を自然に生成する能力があり、それが偽陽性につながったことを証明して処分が撤回されていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.21
お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年12月号)
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年12月号)
月刊陸上競技2025年12月号に一部誤りがございました。 75ページに掲載した高校駅伝福岡県大会女子で、優勝した筑紫女学園の記事の中に、区間賞獲得者が1人(5区・大熊さわ選手/3年)となっておりましたが、正しくは3人(大 […]
2025.11.21
100mアジア記録保持者・蘇炳添が引退レース 「これからはさらに速い選手が現われるのを見たい」
11月20日、中国全国運動会の最終日が行われ、男子100mで9秒83のアジア記録を持つ蘇炳添(中国)が、現役最後のレースに臨んだ。 蘇は1989年生まれの36歳。高校時代から本格的に陸上競技に取り組み、2009年の中国選 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025