2023.02.01
日本実業団陸上競技連合は2月1日、第51回全日本実業団ハーフマラソン(2月12日/山口・維新みらいふスタジアム発着)を発表。男子276人、女子67人がエントリーした。
男子では前回大会で1時間0分38秒(日本歴代8位タイ)で制した林田洋翔(三菱重工)のほか、今井崇人(旭化成)、佐藤悠基(SGホールディングス)、難波天(トーエネック)が招待選手として登録。一般参加ではニューイヤー駅伝で快走している湯澤舜(SGホールディングス)、今江勇人(GMOインターネットグループ)、昨年の別府大分毎日マラソンで2時間8分30秒をマークし、MGC出場資格を持つ古賀淳紫(安川電機)らが名を連ねている。
女子の招待選手は、前回6位の森智香子(積水化学)、同8位の川村楓(岩谷産業)、同10位の小井戸涼(日立)の3名。一般参加では5000mで東京五輪、オレゴン世界選手権代表の萩谷楓(エディオン)が初のハーフマラソンに挑戦する。
また、女子10kmの部には佐々木梨七(積水化学)、信櫻空(パナソニック)など若手選手がエントリーした。
全日本実業団ハーフマラソンの主なエントリー選手
●男子 林田洋翔(三菱重工) 今井崇人(旭化成) 佐藤悠基(SGホールディングス) 難波 天(トーエネック) 湯澤 舜(SGホールディングス) 牟田祐樹(日立物流) 古賀淳紫(安川電機) 向 晃平(マツダ) 橋爪孝安(SGホールディングス) 清水颯大(大塚製薬) 今江勇人(GMOインターネットグループ) 茂木圭次郎(旭化成) 田中秀幸(トヨタ自動車) 大六野秀畝(旭化成) J.カランジャ(愛知製鋼) L.アンドリュー(SUBARU) キサイサ・ジョスファト・レダマ(Kao) B.モゲニ(旭化成) M.ムイル(JR東日本) ●女子 森智香子(積水化学) 川村 楓(岩谷産業) 小井戸涼(日立) 松下菜摘(天満屋) 福良郁美(大塚製薬) 逸木和香菜(九電工) 林田美咲(九電工) 籔下明音(豊田自動織機) 前田梨乃(豊田自動織機) 伊藤 舞(大塚製薬) 萩谷 楓(エディオン) 柳谷日菜(ワコール) 矢田みくに(エディオン) O.ドルフィン・ニャボケ(ユー・エス・イー)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.06.21
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2025.05.28
女子10000mがレース途中で異例の中断!! 大雨と雷の影響も選手困惑/アジア選手権
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.06.22
ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのクオルタネゲームズ(フィンランド)が行われ、男子やり投にディーン元気(ミズノ)が出場した。 気温の低いコンディションのなか、ディーンは3回目にシーズンベストとなる77m83 […]
2025.06.22
男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国
広島インターハイ出場を懸けた中国地区大会の2日目が行われ、男子100mでは渡邊隆喜(広島国際学院3)が大会記録および自己記録を更新する10秒39(+1.3)で優勝を飾った。 レースは広島県大会優勝者の荒谷匠人(近大東広島 […]
2025.06.22
清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越
◇インターハイ北信越地区大会(6月19~22日/福井・福井県営陸上競技場)3日目 広島インターハイを懸けた北信越大会の3日目が行われ、男子100mでは、昨年のインターハイ2位で今年5月に10秒20をマークしている清水空跳 […]
2025.06.22
女子4×100mRは中京大中京が45秒83で制す! 2位・宇治山田商も好タイム連発 男子走高跳・海野颯人が2m07の自己新/IH東海
◇インターハイ東海地区大会(6月20日~22日/三重・三重交通G スポーツの杜 伊勢)2日目 広島インターハイ出場を懸けた東海地区大会の2日目が行われ、女子4×100mリレーでは、昨年の全国優勝校・中京大中京(愛知)が4 […]
2025.06.21
志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決める! 女子は福岡大が出場権獲得/全日本大学駅伝九州地区選考会
◇全日本大学駅伝九州地区選考会(6月21日/福岡大) 第56回全日本大学駅伝九州地区選考会が行われ、志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決めた。 広告の下にコンテンツが続きます 強化に着手している志學館大は、すべて […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会