HOME 国内

2023.01.31

七種競技日本記録保持者の山﨑有紀 フランスで五種競技に出場3097点で17位
七種競技日本記録保持者の山﨑有紀 フランスで五種競技に出場3097点で17位

2022年日本選手権での山﨑有紀(スズキ)

女子七種競技で5975点の日本記録を持つ山﨑有紀(スズキ)が1月28、29日にフランス・オービエールで行われた世界陸連(WA)混成イベント「MEETING X-ATHLETICS」で、室内五種競技に出場。3097点で17位だった。

1種目めの60mハードルを8秒68でスタート。続く走高跳は1m55にとどまった。砲丸投は全体9位の12m59をプット。走幅跳では5m64をマークした。最終800mはスタート直後に縁石をまたいでしまいフィニッシュしたものの失格に。記録なしに終わった。

山﨑は2021年に中田有紀の日本記録を17年ぶりに更新。日本選手権では18年から21年まで4連覇を果たしている。18年アジア大会代表。2月10日から12日にかけてアスタナ(カザフスタン)で開かれるアジア室内の日本代表にも選出。

広告の下にコンテンツが続きます

また、男子七種競技に片山和也(烏城塗装工業)が出場。4073点で24位だった。

女子七種競技で5975点の日本記録を持つ山﨑有紀(スズキ)が1月28、29日にフランス・オービエールで行われた世界陸連(WA)混成イベント「MEETING X-ATHLETICS」で、室内五種競技に出場。3097点で17位だった。 1種目めの60mハードルを8秒68でスタート。続く走高跳は1m55にとどまった。砲丸投は全体9位の12m59をプット。走幅跳では5m64をマークした。最終800mはスタート直後に縁石をまたいでしまいフィニッシュしたものの失格に。記録なしに終わった。 山﨑は2021年に中田有紀の日本記録を17年ぶりに更新。日本選手権では18年から21年まで4連覇を果たしている。18年アジア大会代表。2月10日から12日にかけてアスタナ(カザフスタン)で開かれるアジア室内の日本代表にも選出。 また、男子七種競技に片山和也(烏城塗装工業)が出場。4073点で24位だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top