2023.01.29
◇第42回大阪国際女子マラソン(1月29日/大阪・ヤンマーフィールド長居発着)
JMCシリーズG1でブダペスト世界選手権代表選考会となる第42回大阪国際女子マラソンが行われた。
東京五輪10000m代表の安藤友香(ワコール)が2時間22分58秒(速報値)で日本人トップの3位に入った。
安藤は最初の給水を取り損ねたが、その後も冷静にトップ集団でレースを進める。5kmを16分39秒で通過。19km付近で上杉真穂(スターツ)が遅れ、海外勢にただ1人食らいついた。ハーフは1時間9分45秒で通過する。
30kmから一気にH.デッセ、M.シセイのエチオピアが勢がペースアップし、1kmを3分05秒まで上げた。それに安藤はつけなかったが、その後も淡々とペースを刻んで前を追いかけた。
レースはデッセが2時間21分13秒(速報値)で優勝。シセイが2位に続いた。
安藤はすでにパリ五輪代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC/10月15日)の出場権を持つ。
安藤は1994年生まれ28歳。岐阜県出身。豊川高を卒業後は複数の所属を経て2019年からワコールへ。これまでのベストは初マラソンだった2017年名古屋ウィメンズでの2時間21分36秒。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025