HOME 国内、大学

2023.01.19

日本学生ハーフに駒大の鈴木芽吹、花尾恭輔、青学大から太田蒼生、前回Vの國學院大・平林、東洋大・松山らがエントリー
日本学生ハーフに駒大の鈴木芽吹、花尾恭輔、青学大から太田蒼生、前回Vの國學院大・平林、東洋大・松山らがエントリー

2023年箱根駅伝4区で競り合う駒大・鈴木と青学大・太田

日本学連は3月12日に行われる第26回日本学生ハーフマラソン(東京・立川市)のエントリー選手を発表した。

出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の3冠を達成した駒大からは、鈴木芽吹や篠原倖太朗、青柿響、花尾恭輔、唐澤拓海、安原太陽、白鳥哲汰といった3年生に加え、5・6区を務めた山川拓馬と伊藤蒼唯の1年生コンビなどがエントリーした。

箱根駅伝2位の中大では阿部陽樹(2年)や居田優太(3年)などが登録。青学大からは箱根駅伝4区の太田蒼生(2年)、同8区の田中悠登(2年)の他に、志貴勇斗(3年)や若林宏樹(2年)など箱根駅伝に出走できなかった有力選手選手もエントリーしている。

広告の下にコンテンツが続きます

その他では、前回1年生ながら優勝した國學院大の平林清澄(2年)、同3位だった東洋大の松山和希(3年)も登録。國學院大は山本歩夢(2年)、伊地知賢造(3年)、青木瑠郁(1年)、上原琉翔(同)で前回に続くワンツーなるか。順大の石井一希(3年)、前回6位の吉田礼志(2年)も登録。東洋大は松山の他に石田洸介(2年)、梅崎蓮(同)もエントリーした。箱根駅伝5区区間賞の城西大・山本唯翔(3年)も登録している。

レースは3月12日、立川シティハーフマラソン2023を併催で陸上自衛隊立川駐屯地滑走路・国営昭和記念公園とその外周道路を使ったコースで行われる。

なお、今大会は延期されているワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)の代表選考会を兼ねており、前回の上位3人は代表内定が白紙に。今年開催予定の同大会の代表選手については該当年(2023年)に日本学連登録予定の競技者が対象となる。

次ページ 日本学生ハーフマラソン 箱根駅伝シード校の主なエントリー選手

日本学連は3月12日に行われる第26回日本学生ハーフマラソン(東京・立川市)のエントリー選手を発表した。 出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の3冠を達成した駒大からは、鈴木芽吹や篠原倖太朗、青柿響、花尾恭輔、唐澤拓海、安原太陽、白鳥哲汰といった3年生に加え、5・6区を務めた山川拓馬と伊藤蒼唯の1年生コンビなどがエントリーした。 箱根駅伝2位の中大では阿部陽樹(2年)や居田優太(3年)などが登録。青学大からは箱根駅伝4区の太田蒼生(2年)、同8区の田中悠登(2年)の他に、志貴勇斗(3年)や若林宏樹(2年)など箱根駅伝に出走できなかった有力選手選手もエントリーしている。 その他では、前回1年生ながら優勝した國學院大の平林清澄(2年)、同3位だった東洋大の松山和希(3年)も登録。國學院大は山本歩夢(2年)、伊地知賢造(3年)、青木瑠郁(1年)、上原琉翔(同)で前回に続くワンツーなるか。順大の石井一希(3年)、前回6位の吉田礼志(2年)も登録。東洋大は松山の他に石田洸介(2年)、梅崎蓮(同)もエントリーした。箱根駅伝5区区間賞の城西大・山本唯翔(3年)も登録している。 レースは3月12日、立川シティハーフマラソン2023を併催で陸上自衛隊立川駐屯地滑走路・国営昭和記念公園とその外周道路を使ったコースで行われる。 なお、今大会は延期されているワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)の代表選考会を兼ねており、前回の上位3人は代表内定が白紙に。今年開催予定の同大会の代表選手については該当年(2023年)に日本学連登録予定の競技者が対象となる。 次ページ 日本学生ハーフマラソン 箱根駅伝シード校の主なエントリー選手

日本学生ハーフマラソン 箱根駅伝シード校の主なエントリー選手

・駒大 鈴木芽吹、唐澤拓海、白鳥哲汰、青柿響、伊藤蒼唯、花尾恭輔、篠原倖太朗、安原太陽、山川拓馬 ・中大 阿部陽樹、居田優太、湯浅仁、 山平怜生、白川陽大 ・青学大 若林宏樹、小原響、 太田蒼生、黒田朝日、田中悠登、志貴勇斗、佐藤一世、鶴川正也 ・國學院大 平林清澄、伊地知賢造、山本歩夢、上原琉翔、青木瑠郁 ・順大 浅井皓貴、石井一希、海老澤憲伸、村尾雄己、藤原優希 ・早大 石塚陽士、辻文哉、栁本匡哉、伊福陽太 ・法大 松永伶、宗像直輝、 武田和馬、高須賀大勢、細迫海気 ・創価大 桑田大輔、吉田凌、石丸惇那 ・城西大 山本唯翔、斎藤将也、野村颯斗 ・東洋大 熊崎貴哉、緒方澪那斗、石田洸介、松山和希、九嶋恵舜、梅崎蓮

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

NEWS WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

2025.11.12

WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]

NEWS RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

2025.11.11

RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]

NEWS 22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

2025.11.11

22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top