HOME 駅伝

2022.12.03

男子は第一工科大4連覇で来年の出雲駅伝出場権 女子は福岡大が8連覇/島原学生駅伝
男子は第一工科大4連覇で来年の出雲駅伝出場権 女子は福岡大が8連覇/島原学生駅伝

九州の大学ナンバーワンを決める、第40回九州大学駅伝対校選手権大会、通称「島原学生駅伝」が12月3日に長崎県島原市で行われた。

23チームが参加した男子は7区間57.75kmをつなぎ、第一工科大が3区のアニーダ・サレーが区間新記録の走りでトップに立つと、そのまま逃げ切り4連覇を達成。来年の出雲駅伝出場権をつかんだ。

第一工科大は今年の出雲駅伝と全日本大学駅伝に出場。出雲は18位、全日本は23位だった。

広告の下にコンテンツが続きます

女子は9チームが参加。22.8kmを5人でつなぎ、福岡大が全区間区間賞の完全優勝で8連覇を飾った。

■島原学生駅伝の上位成績
・男子
1位 第一工科大  3時間3分41秒
2位 鹿屋体育大  3時間4分16秒
3位 鹿児島大   3時間5分44秒

・女子
1位 福岡大    1時間17分52秒
2位 九州大    1時間27分38秒
3位 鹿児島国際大 1時間29分57秒

広告の下にコンテンツが続きます
九州の大学ナンバーワンを決める、第40回九州大学駅伝対校選手権大会、通称「島原学生駅伝」が12月3日に長崎県島原市で行われた。 23チームが参加した男子は7区間57.75kmをつなぎ、第一工科大が3区のアニーダ・サレーが区間新記録の走りでトップに立つと、そのまま逃げ切り4連覇を達成。来年の出雲駅伝出場権をつかんだ。 第一工科大は今年の出雲駅伝と全日本大学駅伝に出場。出雲は18位、全日本は23位だった。 女子は9チームが参加。22.8kmを5人でつなぎ、福岡大が全区間区間賞の完全優勝で8連覇を飾った。 ■島原学生駅伝の上位成績 ・男子 1位 第一工科大  3時間3分41秒 2位 鹿屋体育大  3時間4分16秒 3位 鹿児島大   3時間5分44秒 ・女子 1位 福岡大    1時間17分52秒 2位 九州大    1時間27分38秒 3位 鹿児島国際大 1時間29分57秒

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

村竹ラシッドが堂々2着通過でファイナルへ!110mH日本人初メダルに挑戦/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル予選3組で村竹ラシッド(JAL)が13秒17(-0.1)に2着に食い込み、5位だったパリ五輪の […]

NEWS 110mH泉谷駿介「1時間前に聞いて、アップは20分」で準決勝は途中棄権「精神面を整えて強く生きていく」/東京世界陸上

2025.09.16

110mH泉谷駿介「1時間前に聞いて、アップは20分」で準決勝は途中棄権「精神面を整えて強く生きていく」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル準決勝1組に出場した泉谷駿介(住友電工)は中盤でハードルを脚に引っ掛けて転倒。フィニッシュまで […]

NEWS 急遽準決勝進出の泉谷駿介は途中棄権 4台目のハードルにぶつかり転倒/東京世界陸上

2025.09.16

急遽準決勝進出の泉谷駿介は途中棄権 4台目のハードルにぶつかり転倒/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルの準決勝1組目に登場した泉谷駿介(住友電工)は、4台目で転倒し、29秒71でフィニッシュした […]

NEWS 野本周成は13秒30で3着! 準決勝敗退もファイナルまであと0.01秒/東京世界陸上

2025.09.16

野本周成は13秒30で3着! 準決勝敗退もファイナルまであと0.01秒/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 男子100mハードルの準決勝1組に登場した野本周成(愛媛競技力本部)は13秒30(-0.8)で3着となり、各組2着と記録上位2名が進む決勝に駒を進めることができな […]

NEWS 110mH村竹ラシッドが準決勝2着で決勝進出! メダル目指す決勝は22時20分スタート!/東京世界陸上

2025.09.16

110mH村竹ラシッドが準決勝2着で決勝進出! メダル目指す決勝は22時20分スタート!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル準決勝3組に出場した村竹ラシッド(JAL)が13秒17(ー0.1)の2着で決勝進出を決めた。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top