HOME 国内

2022.10.07

100m兒玉芽生が順当に決勝へ「思ったより良くない」/栃木国体
100m兒玉芽生が順当に決勝へ「思ったより良くない」/栃木国体


◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)2日目

3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれ、成年女子100mに兒玉芽生(大分・ミズノ)が出場。予選を11秒77(-0.2)、準決勝は11秒63(+1.3)と順当にトップで決勝進出を決めた。

冷たい雨が降りしきるなか「思ったより良くなかったです」と兒玉。日本歴代2位の11秒24をマークした全日本実業団対抗に比べ「加速局面で浮いてしまって力が加えられなかった」と言う。

広告の下にコンテンツが続きます

連戦に加えて悪条件、4×100mリレーもこなしており「疲労もあると思います」。それでも次の田島記念や来季も見据えて「予選から決勝までいろいろと試しながら、1点でも多く大分に貢献したいです」と話した。

◇第77回栃木国体(10月6~10日/宇都宮市・カンセキスタジアムとちぎ)2日目 3年ぶりの開催となった国体が栃木県宇都宮市で開かれ、成年女子100mに兒玉芽生(大分・ミズノ)が出場。予選を11秒77(-0.2)、準決勝は11秒63(+1.3)と順当にトップで決勝進出を決めた。 冷たい雨が降りしきるなか「思ったより良くなかったです」と兒玉。日本歴代2位の11秒24をマークした全日本実業団対抗に比べ「加速局面で浮いてしまって力が加えられなかった」と言う。 連戦に加えて悪条件、4×100mリレーもこなしており「疲労もあると思います」。それでも次の田島記念や来季も見据えて「予選から決勝までいろいろと試しながら、1点でも多く大分に貢献したいです」と話した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.04

平田2年連続男女優勝!女子はオール区間賞で2連覇 男子は1区から独走で6連覇/島根県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた島根県高校駅伝は11月2日、浜山公園陸上競技場で行われ、男女ともに平田が制した。女子(5区間21.0975km)は1時間15分41秒で2年連続16回目の優勝。男子(7区間42.195km)は2 […]

NEWS 順天が1秒先着して3年ぶり都大路へ 男子は拓大一が中盤から独走して2連覇/東京都高校駅伝

2025.11.04

順天が1秒先着して3年ぶり都大路へ 男子は拓大一が中盤から独走して2連覇/東京都高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた東京都高校駅伝は11月3日、味の素スタジアム・武蔵野の森公園で行われ、女子(5区間21.0975km)は順天が1時間13分04秒で3年ぶり19回目の優勝を果たした。男子(7区間42.195km […]

NEWS 美濃加茂が初の男女V 男子は2区で首位奪い悲願の都大路 女子は1区から独走で6連覇/岐阜県高校駅伝

2025.11.04

美濃加茂が初の男女V 男子は2区で首位奪い悲願の都大路 女子は1区から独走で6連覇/岐阜県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた岐阜県高校駅伝が11月2日、山県市の四国山香りの森公園付近特設コースにて行われ、男女ともに美濃加茂が優勝を飾った。男子(7区間42km)は2時間3分38秒で初制覇。女子(5区間21.0975k […]

NEWS 2026年ダイヤモンドリーグ 各大会の実施種目が決定!女子やり投はパリ、モナコ、ローザンヌなど6試合

2025.11.04

2026年ダイヤモンドリーグ 各大会の実施種目が決定!女子やり投はパリ、モナコ、ローザンヌなど6試合

11月4日、世界陸連は26年に開催されるダイヤモンドリーグ(DL)の各大会で実施する種目を発表した。 DLは世界最高峰の陸上シリーズとして年間15試合を開催。男女32種目が行われ、第1戦から第14戦まで各種目が4~8回実 […]

NEWS アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売

2025.11.04

アシックスが駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack」を発売

アシックスジャパンは、日本で100年以上の歴史をもつ駅伝にリスペクトを込め、選手たちを鼓舞するランニングシューズコレクション「EKIDEN Pack(エキデンパック)」9品番を、11月6日からアシックスオンライン、アシッ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top