HOME 海外

2022.09.28

ロンドンマラソン出場予定の女子世界記録保持者コスゲイ欠場 オレゴン世界陸上銀のコリルが追加出場
ロンドンマラソン出場予定の女子世界記録保持者コスゲイ欠場 オレゴン世界陸上銀のコリルが追加出場


10月2日に開催されるロンドン・マラソンに出場予定だった女子マラソン世界記録保持者・B.コスゲイ(ケニア)が欠場することが9月28日までにわかった。

19年に2時間14分04秒の世界記録を樹立したコスゲイ。昨年の東京五輪では銀メダルを獲得した。ロンドン・マラソンは19年、20年と連覇している。大会サイトによると、コスゲイは右ハムストリングスを故障しており、悪化を防ぐための決断という。主催者を通じて「より強くなって2023年を迎えるために、ケガの治療をすすめるのが最善だと判断した」とコメントしている。

今回のロンドンには、4月に初マラソンの世界最高記録(2時間17分23秒)をマークしたY.イェフアラウ(エチオピア)や前回優勝のJ.ジェプコスゲイ(ケニア)が出場を予定しているほか、オレゴン世界選手権銀メダリストのJ.J.コリル(ケニア)が追加で出場する。

男子はM.ファラー(英国)やK.ベケレ(エチオピア)が出場予定。オレゴン世界選手権銀メダルのM.ゲレメウ(エチオピア)と前回2位のV.キプチュンバ(ケニア)は欠場することが発表された。

10月2日に開催されるロンドン・マラソンに出場予定だった女子マラソン世界記録保持者・B.コスゲイ(ケニア)が欠場することが9月28日までにわかった。 19年に2時間14分04秒の世界記録を樹立したコスゲイ。昨年の東京五輪では銀メダルを獲得した。ロンドン・マラソンは19年、20年と連覇している。大会サイトによると、コスゲイは右ハムストリングスを故障しており、悪化を防ぐための決断という。主催者を通じて「より強くなって2023年を迎えるために、ケガの治療をすすめるのが最善だと判断した」とコメントしている。 今回のロンドンには、4月に初マラソンの世界最高記録(2時間17分23秒)をマークしたY.イェフアラウ(エチオピア)や前回優勝のJ.ジェプコスゲイ(ケニア)が出場を予定しているほか、オレゴン世界選手権銀メダリストのJ.J.コリル(ケニア)が追加で出場する。 男子はM.ファラー(英国)やK.ベケレ(エチオピア)が出場予定。オレゴン世界選手権銀メダルのM.ゲレメウ(エチオピア)と前回2位のV.キプチュンバ(ケニア)は欠場することが発表された。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

日本長距離界のホープも絶賛! アシックスのレーシングシューズ「METASPEED」がさらに進化

アシックスは7月11日、トップアスリート向けの新レーシングシューズ「METASPEED」シリーズの最新作「METASPEED SKY TOKYO」、「METASPEED EDGE TOKYO」、「METASPEED RA […]

NEWS アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!

2025.07.11

アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!

アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]

NEWS 七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成

2025.07.11

七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]

NEWS セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

2025.07.11

セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定

女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top