HOME 国内

2020.02.17

【Headline】日本選手権20㎞競歩、熊日30㎞、青梅マラソン、MGCファイナルチャレンジなど
【Headline】日本選手権20㎞競歩、熊日30㎞、青梅マラソン、MGCファイナルチャレンジなど

【月陸NEWSまとめ】
1週間の陸上ニュースを振り返る!
日本選手権20㎞競歩、熊日30㎞、青梅マラソン、MGCファイナルチャレンジなど
(2月12日~16日)

日本選手権競歩リザルト
熊日30㎞リザルト
青梅マラソンリザルト

2月12日
小池祐貴、室内2レースの収穫は「音への集中」 米国遠征から帰国(スポーツ報知)

2月13日
御家瀬緑、五輪女子リレー代表候補入り「チャンス」(日刊スポーツ)
陸連の瀬古リーダーは最後の1人を争う有力候補に『厚底シューズ効果』で22歳の一山麻緒を抜てき(中日スポーツ)
展望…指標は松田瑞生の「2時間21分47秒」一山麻緒、安藤友香、福士加代子ら激戦必至(中日スポーツ)
一山麻緒ら出場、瀬古氏絶賛「2時間20分出せる」五輪最終切符へ期待(スポニチ)
福士らが残り1枠懸けて出場(サンスポ)
走り高跳びの戸辺直人6位 国際室内競技会(日刊スポーツ)
〈2020主役候補のルーツ〉競歩・川野将虎 競技歴わずか6年で地区大会ビリから五輪切符…父も認める「うちの子努力の子」(中日スポーツ)

広告の下にコンテンツが続きます

2月14日
アシックスが厚底シューズを4月に発売へ ナイキ社独走止める(サンスポ)
瀬古リーダーの期待は大塚、鈴木 川内は「厳しい」(スポニチ)
瀬古氏、タイム向上へNHKの中継車に異例の“注文”「大回りせず近道を」(スポーツ報知)
瀬古氏「どんどん使って」厚底シューズ使用後押し(日刊スポーツ)
瀬古氏異例要望、マラソン中継車「なるべく近道を」(日刊スポーツ)
1万メートル日本選手権は5月9日 5000メートルは別日程(サンスポ)
瀬古氏、一山の逆転五輪切符へ“太鼓判”「2時間20分台出る」(スポニチ)
瀬古氏、福士エントリーも「厳しい戦いになる」連戦の難しさも指摘(スポニチ)
瀬古リーダーは一山20分台期待(日刊スポーツ)
福士らが残り1枠懸けて出場(サンスポ)
五輪代表向け「チャンスある限り全力で」一色、復活かけ東京マラソン出場へ(京都新聞)

2月15日
名伯楽の名は永遠に…『小出義雄記念陸上競技場』除幕式で妻・啓子さん「ありがたいこと」感極まり涙(中日スポーツ)
2月16日
デュプランティス、また世界新 男子棒高跳び、6メートル18 自身の記録更新(毎日新聞)
多田修平60mで予選全体2位も決勝5位 世界室内(日刊スポーツ・共同通信)
デュプランティスが世界新 多田は60メートルで5位(サンスポ・共同通信)
前田穂南、東京五輪へアテネ金野口みずきの足跡辿る(日刊スポーツ)
東京五輪マラソン代表・前田穂南が青梅30キロで15年ぶり日本記録を更新 2004年青梅Vからアテネ五輪金・野口みずきの再現なるか(中日スポーツ)
五輪内定前田穂南が野口超え!青梅30キロ日本新V(日刊スポーツ)
前田穂南、女子30キロ日本新記録でV 野口超え1時間38分35秒「いいモチベーションに」(スポニチ)
「日本中が興奮する走りを」 熊日30キロVの設楽悠太 五輪枠へ東京マラソンに意欲(毎日新聞)
設楽悠太、攻めの走りで初V 大勝負へ「日本中が興奮するような走りを」(スポニチ)
男子の強豪高で力をつけた20歳が初制覇 名古屋ウィメンズに弾み(西日本スポーツ)
設楽悠太「ここで負けたら次はない」 30キロレースで優勝(西日本スポーツ)
熊日30キロ、設楽悠太が初優勝五輪代表争いの東京マラソン前に(デイリースポーツ)
岡田久美子が五輪内定、競歩発展のためにも結果出す(日刊スポーツ)
競歩で誤掲示、高橋3位も言い訳せず「自分がダメ」(日刊スポーツ)
高橋英輝「集中できなかった」アクシデントに混乱(サンスポ)
山西、貫禄示す初優勝(時事通信)
池田、悔しい2位(時事通信)
高橋の警告数を掲示ミス(時事通信)
競歩女子の岡田久美子が2大会連続の五輪内定 日本選手権20キロ6連覇「東京ではメダルを」(中日スポーツ)
岡田久美子V6で五輪代表内定 競歩女子20キロ(日刊スポーツ)
競歩20キロ 岡田久美子が6連覇&五輪切符も不満 日本新へ「メラメラきている」(スポニチ)

【月陸NEWSまとめ】 1週間の陸上ニュースを振り返る! 日本選手権20㎞競歩、熊日30㎞、青梅マラソン、MGCファイナルチャレンジなど (2月12日~16日) 日本選手権競歩リザルト 熊日30㎞リザルト 青梅マラソンリザルト 2月12日 小池祐貴、室内2レースの収穫は「音への集中」 米国遠征から帰国(スポーツ報知) 2月13日 御家瀬緑、五輪女子リレー代表候補入り「チャンス」(日刊スポーツ) 陸連の瀬古リーダーは最後の1人を争う有力候補に『厚底シューズ効果』で22歳の一山麻緒を抜てき(中日スポーツ) 展望…指標は松田瑞生の「2時間21分47秒」一山麻緒、安藤友香、福士加代子ら激戦必至(中日スポーツ) 一山麻緒ら出場、瀬古氏絶賛「2時間20分出せる」五輪最終切符へ期待(スポニチ) 福士らが残り1枠懸けて出場(サンスポ) 走り高跳びの戸辺直人6位 国際室内競技会(日刊スポーツ) 〈2020主役候補のルーツ〉競歩・川野将虎 競技歴わずか6年で地区大会ビリから五輪切符…父も認める「うちの子努力の子」(中日スポーツ) 2月14日 アシックスが厚底シューズを4月に発売へ ナイキ社独走止める(サンスポ) 瀬古リーダーの期待は大塚、鈴木 川内は「厳しい」(スポニチ) 瀬古氏、タイム向上へNHKの中継車に異例の“注文”「大回りせず近道を」(スポーツ報知) 瀬古氏「どんどん使って」厚底シューズ使用後押し(日刊スポーツ) 瀬古氏異例要望、マラソン中継車「なるべく近道を」(日刊スポーツ) 1万メートル日本選手権は5月9日 5000メートルは別日程(サンスポ) 瀬古氏、一山の逆転五輪切符へ“太鼓判”「2時間20分台出る」(スポニチ) 瀬古氏、福士エントリーも「厳しい戦いになる」連戦の難しさも指摘(スポニチ) 瀬古リーダーは一山20分台期待(日刊スポーツ) 福士らが残り1枠懸けて出場(サンスポ) 五輪代表向け「チャンスある限り全力で」一色、復活かけ東京マラソン出場へ(京都新聞) 2月15日 名伯楽の名は永遠に…『小出義雄記念陸上競技場』除幕式で妻・啓子さん「ありがたいこと」感極まり涙(中日スポーツ) 2月16日 デュプランティス、また世界新 男子棒高跳び、6メートル18 自身の記録更新(毎日新聞) 多田修平60mで予選全体2位も決勝5位 世界室内(日刊スポーツ・共同通信) デュプランティスが世界新 多田は60メートルで5位(サンスポ・共同通信) 前田穂南、東京五輪へアテネ金野口みずきの足跡辿る(日刊スポーツ) 東京五輪マラソン代表・前田穂南が青梅30キロで15年ぶり日本記録を更新 2004年青梅Vからアテネ五輪金・野口みずきの再現なるか(中日スポーツ) 五輪内定前田穂南が野口超え!青梅30キロ日本新V(日刊スポーツ) 前田穂南、女子30キロ日本新記録でV 野口超え1時間38分35秒「いいモチベーションに」(スポニチ) 「日本中が興奮する走りを」 熊日30キロVの設楽悠太 五輪枠へ東京マラソンに意欲(毎日新聞) 設楽悠太、攻めの走りで初V 大勝負へ「日本中が興奮するような走りを」(スポニチ) 男子の強豪高で力をつけた20歳が初制覇 名古屋ウィメンズに弾み(西日本スポーツ) 設楽悠太「ここで負けたら次はない」 30キロレースで優勝(西日本スポーツ) 熊日30キロ、設楽悠太が初優勝五輪代表争いの東京マラソン前に(デイリースポーツ) 岡田久美子が五輪内定、競歩発展のためにも結果出す(日刊スポーツ) 競歩で誤掲示、高橋3位も言い訳せず「自分がダメ」(日刊スポーツ) 高橋英輝「集中できなかった」アクシデントに混乱(サンスポ) 山西、貫禄示す初優勝(時事通信) 池田、悔しい2位(時事通信) 高橋の警告数を掲示ミス(時事通信) 競歩女子の岡田久美子が2大会連続の五輪内定 日本選手権20キロ6連覇「東京ではメダルを」(中日スポーツ) 岡田久美子V6で五輪代表内定 競歩女子20キロ(日刊スポーツ) 競歩20キロ 岡田久美子が6連覇&五輪切符も不満 日本新へ「メラメラきている」(スポニチ)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.18

編集部コラム「濃い2ヵ月間」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンドリレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、ど […]

NEWS サニブラウンがトークイベントで来場! 未来の日本代表「楽しむことを忘れずに」とメッセージ/U18・U16大会

2025.10.18

サニブラウンがトークイベントで来場! 未来の日本代表「楽しむことを忘れずに」とメッセージ/U18・U16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) 10月18日、三重県伊勢市で開催中のU18・U16大会の会場に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ […]

NEWS 髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会

2025.10.18

髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が1 […]

NEWS 女子は横手清陵学院が劇的逆転で悲願の初V!男子は秋田工が2時間9分01秒で2年ぶり全国へ/秋田県高校駅伝

2025.10.18

女子は横手清陵学院が劇的逆転で悲願の初V!男子は秋田工が2時間9分01秒で2年ぶり全国へ/秋田県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた秋田県高校駅伝が10月17日に、秋田市の県営陸上競技場周回コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は横手清陵学院が1時間14分32秒で初優勝を飾り、初の全国出場を決めた。男子(7区間4 […]

NEWS 北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導

2025.10.18

北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導

女子やり投の北口榛花(JAL)が初めて自己プロデュースしたやり投に特化した陸上教室の「はるかなる教室 Supported by JAL」(主催:株式会社スポーツビズ、川崎とどろきパーク株式会社)が18日、神奈川県の等々力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top