◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)1日目
学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの1日目が行われ、女子10000mに不破聖衣来(拓大)が出場した。
昨年12月に当時日本歴代2位の30分45秒21をマークしてオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破していた不破。だが、右アキレス腱の周囲炎などの影響で日本選手権を欠場。4月の日本学生個人選手権以来、これが復帰戦となった。
不破にとって2レース目の10000m。実は「8月に貧血があってスピード練習がほとんどできていなかった」と五十嵐利治監督が明かす。今回は復帰の一歩目として「最後まで走りきる」のが目標だった。
3分20秒くらいのペースで集団についていく想定をしていた。しかし、「一番きつかった」という7000mを過ぎて不破が一気に先頭に出る。「苦しかった時に支えてくれた人たちの顔が浮かんで」自然と脚が動いた。
拍手にも背中を押されて「しっかり走りきれました」。32分55秒31で、昨年の5000mに続いて日本インカレのタイトルを手にした。「久しぶりのレース。楽しく走れました」と、走れる喜びであふれた笑顔でフィニッシュした。
今夏、不破は米国へ飛んだ。出場を目指していたオレゴン世界選手権を生で観戦。「スタンドからでも感じたかった。自分も戦いたいと思いました」。気持ちが今まで以上に前へと向いた。
まだまだ本調子とはいかないが、今後は駅伝を踏みつつ、12月に記録へ挑戦する意向も持つ。最終日の5000mは欠場予定。秋以降に備えていく。「世界と戦えるように練習を積んでいきたいです」。目指しているのは、もっともっと遠くの大舞台。その目はしっかりと見据えている。
◇日本インカレ(京都・たけびしスタジアム京都:西京極)1日目
学生ナンバーワンを決める第91回日本インカレの1日目が行われ、女子10000mに不破聖衣来(拓大)が出場した。
昨年12月に当時日本歴代2位の30分45秒21をマークしてオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破していた不破。だが、右アキレス腱の周囲炎などの影響で日本選手権を欠場。4月の日本学生個人選手権以来、これが復帰戦となった。
不破にとって2レース目の10000m。実は「8月に貧血があってスピード練習がほとんどできていなかった」と五十嵐利治監督が明かす。今回は復帰の一歩目として「最後まで走りきる」のが目標だった。
3分20秒くらいのペースで集団についていく想定をしていた。しかし、「一番きつかった」という7000mを過ぎて不破が一気に先頭に出る。「苦しかった時に支えてくれた人たちの顔が浮かんで」自然と脚が動いた。
拍手にも背中を押されて「しっかり走りきれました」。32分55秒31で、昨年の5000mに続いて日本インカレのタイトルを手にした。「久しぶりのレース。楽しく走れました」と、走れる喜びであふれた笑顔でフィニッシュした。
今夏、不破は米国へ飛んだ。出場を目指していたオレゴン世界選手権を生で観戦。「スタンドからでも感じたかった。自分も戦いたいと思いました」。気持ちが今まで以上に前へと向いた。
まだまだ本調子とはいかないが、今後は駅伝を踏みつつ、12月に記録へ挑戦する意向も持つ。最終日の5000mは欠場予定。秋以降に備えていく。「世界と戦えるように練習を積んでいきたいです」。目指しているのは、もっともっと遠くの大舞台。その目はしっかりと見据えている。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.29
世界陸連がトレッドミルの世界選手権「RUN X」の開催を発表!総額賞金10万ドル&世界ロードランキング選手権の出場権授与
世界陸連(WA)は10月27日、イタリアのフィットネス製品メーカー、テクノジムと提携して第1回世界トレッドミル選手権「RUN X」を2026年に開催すると発表した。 「RUN X」では5kmの競技が行われ、予選はテクノジ […]
2025.10.29
【女子200m】酒井菜夏(金沢ACJr/北鳴中3)24秒37=中学歴代8位タイ
第3回河北郡市記録会は10月25日、石川県かほく市のうのけ総合公園陸上競技場で行われ、女子200mで酒井菜夏(金沢ACJr/金沢北鳴中3)が中学歴代8位タイ、北信越中学新記録となる24秒37(-0.2)をマークした。 酒 […]
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]
2025.10.28
田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う
フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]
2025.10.28
【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位
熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望