2022.08.20
◇Athlete Night Games in FUKUI2022(8月20日/福井県営9.98スタジアム)
今年で4回目の開催となった、Athlete Night Games in FUKUI2022の女子100mは、オレゴン世界選手権代表の君嶋愛梨沙(土木管理総合)が11秒40(+0.6)で制した。
前半は同じく世界選手権代表の兒玉芽生(ミズノ)が先行するもトップスピードに乗ってから強さを発揮した君嶋が優勝。11秒40のタイムに「ショックだった」と苦笑いする。雨という難しいコンディションのため、「追い風が2mくらいで天気が良ければ11秒2台くらいは出たかも」と君嶋。だが、「それ(悪コンディションで好記録)ができないということ」受け止めた。
それでも今季は、「自分で考えられるようになって、11秒3~4が安定してアベレージが上がったのは実力がついたかな」と語る。日本選手権を初優勝し、続く布勢スプリントでも11秒3台をマークして、兒玉に競り勝ってきた君嶋。それでも目指しているのは福島千里の持つ日本記録(11秒21)の更新、そして10秒台だ。
そのためには「ハムストリングスが弱い」ため、そこを強化して1歩、1歩の出力を上げていくこと。そして、「リミッターを外す」ことを求めていくという君嶋。秋シーズンを終えてからはウエイトトレーニングなどに着手していく予定だ。
君嶋は若い世代のためにも「女子短距離でもこうしていけばいいと伝えられる1歩目になる」と、歴史を切り開いていくつもりでいる。
◇Athlete Night Games in FUKUI2022(8月20日/福井県営9.98スタジアム)
今年で4回目の開催となった、Athlete Night Games in FUKUI2022の女子100mは、オレゴン世界選手権代表の君嶋愛梨沙(土木管理総合)が11秒40(+0.6)で制した。
前半は同じく世界選手権代表の兒玉芽生(ミズノ)が先行するもトップスピードに乗ってから強さを発揮した君嶋が優勝。11秒40のタイムに「ショックだった」と苦笑いする。雨という難しいコンディションのため、「追い風が2mくらいで天気が良ければ11秒2台くらいは出たかも」と君嶋。だが、「それ(悪コンディションで好記録)ができないということ」受け止めた。
それでも今季は、「自分で考えられるようになって、11秒3~4が安定してアベレージが上がったのは実力がついたかな」と語る。日本選手権を初優勝し、続く布勢スプリントでも11秒3台をマークして、兒玉に競り勝ってきた君嶋。それでも目指しているのは福島千里の持つ日本記録(11秒21)の更新、そして10秒台だ。
そのためには「ハムストリングスが弱い」ため、そこを強化して1歩、1歩の出力を上げていくこと。そして、「リミッターを外す」ことを求めていくという君嶋。秋シーズンを終えてからはウエイトトレーニングなどに着手していく予定だ。
君嶋は若い世代のためにも「女子短距離でもこうしていけばいいと伝えられる1歩目になる」と、歴史を切り開いていくつもりでいる。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025