2022.08.20
◇Athlete Night Games in FUKUI2022(8月20日/福井県営9.98スタジアム)
今年で4回目の開催となった、Athlete Night Games in FUKUI2022の男子走幅跳は、4回目に7m70(+0.2)を跳んだ松本彗佑(極東油業)が優勝した。
松本は1回目は「助走が走れ過ぎた」ことで踏み切りが近くなり合わせにいって6m46(+0.8)にとどまるも、その後は助走を修正。2回目は「助走が1回目ほど走れなかった」と7m27(-0.1)、「手拍子を求めて」勢いに乗れた3回目に7m70と伸ばした。最終4回目は7m55(+0.2)で試技終了。「勝てたのはうれしいですし自信になります」と、自身初のシニアタイトルに喜びを語った。
元々はスプリンターで、110mハードルの樋口陸人(スズキ)と同学年で同じ奈良のクラブチーム「鴻ノ池SC」出身。同志社大で7m80まで自己記録を伸ばし、社会人1年目の今年は、日本選手権で自身初の8m台となる8m07(+1.9)で3位に食い込んでいる。
今季は「助走が安定してきた」ことで8mジャンパーの仲間入り。しかし、日本選手権後は「足首や腰などケガが続いた」と練習不足だという。「スプリントを積めば8mの感覚は残っているので跳べると思う」と松本。来年は「世界選手権の代表になれるように」と意気込みを語った。
◇日本記録保持者・城山が2位、世界選手権代表の山川は3位
8m40の日本記録を持つ城山正太郎(ゼンリン)が2位。1回目に7m60(+0.5)を跳び、その後の試技はパスした。オレゴン世界選手権代表の山川夏輝(佐賀スポ協)は7m54(+0.5)で3位。「世界選手権の翌日から練習したのですが、少し疲労もありました。(世界選手権の)次の試合が大事だと思っていたので悪すぎます」と振り返った。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.27
-
2025.08.27
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
-
2025.08.27
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.28
東京世界陸上 マラソン、競歩の交通規制を発表 9月14日、15日午前に銀座、秋葉原などで通行止め
東京2025世界陸上財団は、9月に開催される東京世界選手権におけるマラソンおよび競歩種目の実施に伴い、交通規制についてSNSや公式ホームページで注意を呼びかけている。 大会では、女子マラソンが9月14日(日)、男子マラソ […]
2025.08.28
来年香港で開催のU20アジア選手権選考要項発表 25年世界トップリストで8位以内など選考対象に
日本陸連は8月28日、来年5月に香港で開催されるU20アジア選手権の日本代表選考要項を発表した。 編成方針は、同年夏に開催されるU20世界選手権(米国・ユージン)の「成功を念頭におく」としている。選考基準は、2025年U […]
2025.08.28
東京マラソン財団企画「東京マラソンカード」8/29から募集開始!大会出走権などキャンペーン展開、利用額の一部は子供支援活動に
一般財団法人東京マラソン財団は8月28日、東京マラソンのグローバル・マーケティング・パートナーおよびオフィシャル・ペイメント・パートナーであるMastercardと連携し、「東京マラソンカード」を企画することを発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99