HOME 海外

2022.07.18

男子マラソンはエチオピアのトーラが金メダル!大会新記録の2時間5分36秒/世界陸上
男子マラソンはエチオピアのトーラが金メダル!大会新記録の2時間5分36秒/世界陸上

◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)2日目

オレゴン世界陸上3日目のモーニングセッションに行われた男子マラソンは、タミラト・トーラ(エチオピア)が大会記録を1分19秒も上回る2時間5分36秒で金メダルに輝いた。

スタートは気温13度ほどの好条件ながら、かなりのスローペースで進み、5kmの通過が15分42秒。そこからは10kmが30分53秒で20kmが1時間00分53秒と少しずつペースが上がっていく。19年ドーハ大会王者のレリサ・デシサ(エチオピア)は中盤以降に集団から遅れ、小さな上げ下げもありつつ、30kmまで30人近くの集団で進んだ。

広告の下にコンテンツが続きます

30kmから31kmのラップが2分53秒とペースが上がり、先頭集団が15人に絞られる。33km過ぎにトーラが仕掛けて一気にリードを奪うと、そのまま他を寄せつけずに強さを見せてトップでフィニッシュした。

トーラは17年ロンドン大会で銀メダルを獲得。今季は世界リスト3位の2時間04分14秒をマークしていた。

◇オレゴン世界陸上(7月15日〜24日/米国・オレゴン州ユージン)2日目 オレゴン世界陸上3日目のモーニングセッションに行われた男子マラソンは、タミラト・トーラ(エチオピア)が大会記録を1分19秒も上回る2時間5分36秒で金メダルに輝いた。 スタートは気温13度ほどの好条件ながら、かなりのスローペースで進み、5kmの通過が15分42秒。そこからは10kmが30分53秒で20kmが1時間00分53秒と少しずつペースが上がっていく。19年ドーハ大会王者のレリサ・デシサ(エチオピア)は中盤以降に集団から遅れ、小さな上げ下げもありつつ、30kmまで30人近くの集団で進んだ。 30kmから31kmのラップが2分53秒とペースが上がり、先頭集団が15人に絞られる。33km過ぎにトーラが仕掛けて一気にリードを奪うと、そのまま他を寄せつけずに強さを見せてトップでフィニッシュした。 トーラは17年ロンドン大会で銀メダルを獲得。今季は世界リスト3位の2時間04分14秒をマークしていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.31

連覇狙う國學院大、駒大、青学大、中大、創価大を軸に力拮抗! 早大、城西大も有力/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8区間106.8kmで行われる。 […]

NEWS 【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー

2025.10.31

【高校生FOCUS】男子円盤投・東琉空(稲生高3)インターハイ&国スポ2冠 今季高校生相手に無敗のスロワー

FOCUS! 高校生INTERVIEW 東 琉空 Azuma Ruku 稲生3三重 2025年の屋外シーズンも最終盤を迎えました。今回は今季活躍した高校アスリートの中で男子円盤投の東琉空選手(稲生3三重)にフォーカスしま […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】箱根駅伝予選会で好走の中央学大・市川大世 「一つ大きな自信になった」

2025.10.31

【学生長距離Close-upインタビュー】箱根駅伝予選会で好走の中央学大・市川大世 「一つ大きな自信になった」

学生長距離Close-upインタビュー 市川大世 Ichikawa Taisei 中央学大3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。53回目は、中 […]

NEWS 前回シードの城西大はキムタイを3区へ 立教大はエース・國安広人がアンカー/全日本大学駅伝

2025.10.31

前回シードの城西大はキムタイを3区へ 立教大はエース・國安広人がアンカー/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前:8区間106.8km) 全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。 前回6位でシード権を獲得した城西大はヴィクター・キムタイ(4年 […]

NEWS 早大は工藤慎作がアンカー!2区にルーキー・鈴木琉胤 山口智規は当日変更可能な補員登録 /全日本大学駅伝

2025.10.31

早大は工藤慎作がアンカー!2区にルーキー・鈴木琉胤 山口智規は当日変更可能な補員登録 /全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前:8区間106.8km) 全日本大学駅伝の区間エントリーが発表された。10月13日の出雲駅伝で2位と健闘し、全日本では15年ぶりの優勝 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top