HOME ニュース、国内

2022.05.08

三浦龍司8分22秒25で圧巻V「まとめられたのは評価したい」世界見据えたレースで収穫/セイコーGGP
三浦龍司8分22秒25で圧巻V「まとめられたのは評価したい」世界見据えたレースで収穫/セイコーGGP


◇セイコーゴールデングランプリ(5月8日/東京・国立競技場)

世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子3000m障害は東京五輪7位の三浦龍司(順大)が8分22秒25で優勝した。

今回のテーマは「ラスト1000mで切り替える」こと。海外レースを想定して「あえて集団の中で」進めた。プラン通り、しっかりラストで強さを見せた三浦。「狙いは達成できましたが、タイムは思ったよりうれしくなかったです。(3000m障害は)シーズン初戦ということもあるので、このくらいかな」と振り返った。

広告の下にコンテンツが続きます

これまでのように前で進めるのとは違い「イレギュラーなレース」だったが、「楽しむこともできましたし、こういうレース展開もあるんだなと、引き出しも増えたのは大きな、大きな収穫。レースをまとめられたのは評価したい」と語る。

世界大会の入賞者として期待も、プレッシャーも受ける1年になるが、「現実を見る1年になる。タイムと順位を区別しながら目標設定していきたいです」と気負いはない。今後は海外遠征を視野に入れる三浦。日本選手権でしっかり代表をつかみ取り、再び世界と対峙する。

◇セイコーゴールデングランプリ(5月8日/東京・国立競技場) 世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子3000m障害は東京五輪7位の三浦龍司(順大)が8分22秒25で優勝した。 今回のテーマは「ラスト1000mで切り替える」こと。海外レースを想定して「あえて集団の中で」進めた。プラン通り、しっかりラストで強さを見せた三浦。「狙いは達成できましたが、タイムは思ったよりうれしくなかったです。(3000m障害は)シーズン初戦ということもあるので、このくらいかな」と振り返った。 これまでのように前で進めるのとは違い「イレギュラーなレース」だったが、「楽しむこともできましたし、こういうレース展開もあるんだなと、引き出しも増えたのは大きな、大きな収穫。レースをまとめられたのは評価したい」と語る。 世界大会の入賞者として期待も、プレッシャーも受ける1年になるが、「現実を見る1年になる。タイムと順位を区別しながら目標設定していきたいです」と気負いはない。今後は海外遠征を視野に入れる三浦。日本選手権でしっかり代表をつかみ取り、再び世界と対峙する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.15

【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)

【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.4km) 総合成績 オープン    青学大 広告の下にコンテンツが続きます 区間賞 1区(9.9k […]

NEWS 関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

2025.11.15

関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 関西の学生駅伝ナンバーワンを決める丹後大学駅伝は11月15日、8時50分に京都・宮津市民体育館をスター […]

NEWS 編集部コラム「今年も残り1か月半」

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top