2022.05.06
国際大学スポーツ連盟(FISU)は5月6日、中国の成都で6月30日から7月5日の日程で開催予定だった夏季のワールドユニバーシティーゲームズ(以下、ユニバ)を2023年に延期すると同連盟のサイトを通じて発表した。
ユニバは世界の学生アスリートが一堂に会する総合競技会で、2年周期で開催される。第31回の成都大会は当初2021年に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症拡大のため、22年に順延が決定。大会実行委員会は開催に向けて努力を続けていたが、中国国内で感染収束が見込めないことから、英国は3月に選手の派遣を取り止めるなど、開催に向けて不透明な状況が続いていた。
FISUの会長代行であるレオンズ・エダー氏は「日程の再変更は難しいものであるが、学生アスリートの健康福祉が一番大切なこと。1年延期することで多くの選手が参加できるようになると確信している」とコメントしている。
ユニバについては当初、21年に中国・成都、23年にロシア・エカテリンブルクでの開催が決まっていた。しかし、ロシアのウクライナ侵攻の影響により、FISUはエカテリンブルク大会の中止を決定。代わりに延期となった成都大会を開催することとした。
中国では同日、9月に開催予定だった杭州アジア大会の延期も発表。新型コロナウイルス感染症拡大の影響が続いている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025