世界陸連(WA)はオーストリア・ウィーンのプラーター公園に対し「ランドマーク」のカテゴリーで「WAヘリテージプラーク」を授与した。「陸上世界遺産」とも言えるヘリテージプラークは2018年に創設され、陸上競技の歴史と発展への世界的な貢献をした個人・団体に与えられる。
プラーター公園はオーストリア随一のランニングスポットで、ウィーン・シティマラソンなど30のランニングイベントが開催されている。2019年10月にはこの場所で男子マラソンのE.キプチョゲ(ケニア)が非公式ながら1時間59分40秒2と、史上初の2時間切りを達成した。
ヘリテージプラークの授賞カテゴリーは、(1)City(都市:複数の国際大会のホストシティ)、(2)Competitions(大会)、(3)Legend(レジェンド:選手、コーチ、役員)、(4)Landmarks(ランドマーク:競技場等)、(5)Culture(カルチャー:映像、出版物等)に分かれ、これまで、日本では南部忠平氏、箱根駅伝、小出義雄氏、陸上競技マガジン、福岡国際マラソン、織田幹雄氏が選ばれている。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/