Mochizuki Jiro(Agence SHOT)
3月6日、WA(世界陸連)クロスカントリー・ツアー・ゴールドの最終戦が開催され、女子(9000m)は東京五輪5000m8位のY.ジャン(トルコ)が27分24秒で、男子(10000m)はT.ヌディクムウェナヨ(ブルンジ)が28分04秒で優勝した。
ケニア出身のジャンは19歳だった2016年にトルコ国籍を取得。同年7月の欧州選手権で5000mと10000mの2冠を達成すると、翌月のリオ五輪で5000m6位、10000m7位と初の国際大会入賞を果たした。20年の世界ハーフマラソン選手権でも7位に入っている。
ヌディクムウェナヨは1500m3分37秒25、5000m13分25秒30と、トラックの自己記録は特筆するほどではないが、17歳だった14年にはユース五輪の3000mで銀メダル獲得、19年の世界クロカンで9位に入った実績がある。
男子の2位は17年ロンドン世界選手権5000m7位のA.カイフル(エリトリア)で1位と20秒差の28分24秒。女子は接戦で、E.チェロノ(ケニア)が1位と1秒差の27分25秒で2位に続いた。
このツアーは昨年から今年にかけて初めて実施された。獲得ポイントでのトップは男子がR.クウィゼラ(ブルンジ)の3840点、女子はR.ダニエル(エリトリア)の3820点だった。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
暑熱対策から2日目の競技開始時間を再変更 男子十種競技1500mは21時15分スタートへ/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本陸連は7月13日、岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催している日本選手権混成競技とU20日本選手権の競技 […]
2025.07.13
三段跳・髙島真織子が3位、森本麻里子は今季ベストで4位 円盤投・郡菜々佳は11位/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックは7月12日、米国テネシー州メンフィスで行われ、女子三段跳で髙島真織子(九電工)が13m89(+1.8)で3位、森本麻里子(オリコ)が13m83 […]
2025.07.13
駿河台大・古橋希翁が1時間2分36秒で優勝! 実業団選手らを抑える/士別ハーフ
第38回サフォークランド士別ハーフマラソンが7月13日に行われ、男子ハーフの部は古橋希翁(駿河台大)が1時2分36秒で優勝した。 古橋は三重・伊賀白鳳高出身。高校2年時にインターハイに1500mと5000mで出場し、全国 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会