HOME ニュース、国内

2021.12.31

飯野摩耶が埼玉医科大Gを退職 選手兼監督として今年クイーンズ駅伝初出場に導く
飯野摩耶が埼玉医科大Gを退職 選手兼監督として今年クイーンズ駅伝初出場に導く


埼玉医科大グループは、監督兼選手として所属していた飯野摩耶が12月31日付で退職すると発表した。

飯野は1988年生まれの33歳。全中1500m優勝など中学時代から全国区で活躍。高校卒業後は第一生命グループに入部し、実業団選手を経て24歳になってから東農大へ入学。富士山女子駅伝1区区間賞など実績を残した。大学卒業後は再び第一生命グループへ。

3年間所属した後、2019年度から埼玉医科大グループの選手兼監督となり、注目を集めた。今年は全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)に初出場を果たし、1区を務めていた。

飯野は自身のSNSで「いつもたくさんの応援ありがとうございます。何の知識もない私を指導者として受け入れていただき、いろんなことに挑戦して、たくさん悩んで、とても充実した数年でした」と思いを綴っている。

なお、チームの指導は興水勝美コーチが引き続き担当する予定としている。

●プロフィール
飯野摩耶
1988年生まれ。山梨県出身。巨摩中→韮崎高→第一生命グループ→東農大→第一生命グループ→埼玉医科大グループ
主な自己ベスト
1500m4分12秒41(16年)
5000m15分40秒95(07年)

広告の下にコンテンツが続きます
埼玉医科大グループは、監督兼選手として所属していた飯野摩耶が12月31日付で退職すると発表した。 飯野は1988年生まれの33歳。全中1500m優勝など中学時代から全国区で活躍。高校卒業後は第一生命グループに入部し、実業団選手を経て24歳になってから東農大へ入学。富士山女子駅伝1区区間賞など実績を残した。大学卒業後は再び第一生命グループへ。 3年間所属した後、2019年度から埼玉医科大グループの選手兼監督となり、注目を集めた。今年は全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)に初出場を果たし、1区を務めていた。 飯野は自身のSNSで「いつもたくさんの応援ありがとうございます。何の知識もない私を指導者として受け入れていただき、いろんなことに挑戦して、たくさん悩んで、とても充実した数年でした」と思いを綴っている。 なお、チームの指導は興水勝美コーチが引き続き担当する予定としている。 ●プロフィール 飯野摩耶 1988年生まれ。山梨県出身。巨摩中→韮崎高→第一生命グループ→東農大→第一生命グループ→埼玉医科大グループ 主な自己ベスト 1500m4分12秒41(16年) 5000m15分40秒95(07年)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.14

DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦

7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]

NEWS 男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー

7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]

NEWS 東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏

2025.07.14

東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏

9月に開催される東京世界選手権のアンバサダーに、女子100mハードルの元選手サリー・ピアソン氏(豪州)と男子三段跳の元選手クリスチャン・テイラー氏(米国)が就任することが世界陸連(WA)より発表された。 38歳のピアソン […]

NEWS 17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー

2025.07.14

17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー

7月11日~12日、米国・テネシー州メンフィスで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックが開催され、男子400mでは17歳のQ.ウィルソン(米国)が44秒10のU18世界最高記録で優勝 […]

NEWS 【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位

2025.07.14

【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位

第239回東海大長距離競技会は7月13日、神奈川・東海大湘南校舎陸上競技場で行われ、男子1500mで本田桜二郎(鳥取城北3)が高校歴代5位、中国高校新記録となる3分43秒23をマークした。従来の中国高校記録は徳本一善(沼 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top