2021.11.08
静岡県高校駅伝は11月7日に行われ、男子(7区間42.195km)は浜松日体が2時間10分18秒で4年ぶりのV。女子(5区間21.0975km)は浜松市立が1時間12分23秒で初優勝を果たした。
浜松日体と東海大翔洋の激しい争いとなった男子。1区は福井インターハイ800mを大会新記録で制している東海大翔洋の兵藤ジュダ(3年)が、10kmにも対応して29分54秒の区間賞を獲得した。浜松日体は49秒差の11位とやや出遅れてしまう。
東海大翔洋は2区の佐野涼介(3年)も区間賞。その後も安定した試合運びで初出場へ突き進んだ。対する浜松日体も3区の児玉空琉(3年)が区間賞で2位に上がると、浜松工とともに前を追う。
5、6区で区間賞の浜松日体に対し、東海大翔洋は3区以降、区間5位以内でまとめて首位。6区終了時点でその差は15秒だった。アンカー対決では浜松日体の柘植貫太(2年)が区間賞の快走を見せて東海大翔洋を逆転し、見事にVフィニッシュを飾った。初全国を狙った東海大翔洋はあとわずか届かず涙をのんだ。
浜松日体は4年前に全国で6位入賞。県勢としてもそれ以来の入賞を狙う。
初出場への機運が高まっていた浜松市立。1区はインターハイ1500m3位のエース・兼子心晴(3年)が20分18秒の区間賞を獲得し、2位に34秒の差をつけた。その後2、3区も区間賞で独走。5区の伊藤果矢(3年)が歓喜のフィニッシュを飾った。
全国大会は12月26日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.17
日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名
-
2025.10.17
-
2025.10.17
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.17
後藤大樹が300mH再びU18日本新の35秒44! 中盤にアクシデント「34秒台を目標にしていた」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)1日目 U18・U16大会の第1日目が行われ、男子300mハードル決勝は後藤大樹(洛南高1京都)が35秒44で優勝し、予選で […]
2025.10.17
日本陸連キャリア支援プログラムの第6期受講生が決定 佐々木哲、大西勧也ら9名
日本陸連は10月17日、主に大学アスリートを対象としたキャリアサポート支援の「ライフスキルトレーニングプログラム」の第6期受講生を発表した。 今回決まった受講生は9名。男子3000m障害で今年のアジア選手権4位に入賞した […]
2025.10.17
ヴィンセント、池田耀平が故障のため欠場 近藤、飯田、森井らも調整不良のためキャンセル/東京レガシーハーフ
10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は10月17日、招待選手の男子でイェゴン・ヴィンセント(Honda)、池田耀平(Kao)が欠場することを発表した。いずれも故障が理由という。 このほか、エリート男子 […]
2025.10.17
大迫傑が中国メーカー「LI-NING」所属で東京レガシーハーフ出場へ キャリアの新たな一歩へ
10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は、大迫傑の所属が東京陸協から「LI-NING(李寧/リーニン)」に変更することを発表した。 LI-NINGは中国のシューズメーカー。中国国内ではナイキ、アディダス […]
2025.10.17
ニューバランスから駅伝・マラソン限定コレクション「NB Riswing Pack」が発売!
ニューバランスジャパンは、駅伝・マラソンシーズンに向けた2025年限定コレクション「NB Riswing Pack(ライジングパック)」より、フルマラソンで勝利を目指すアスリート、常に記録に挑み続けるエリートランナーを後 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望