2021.10.10
◇第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走(10月10日・島根県出雲市)
2年ぶりに開催された出雲駅伝。2区はめまぐるしく順位が入れ替わるなか、6位でタスキを受けた國學院大・木付琳(4年)が16分16秒で区間賞を獲得し、一気に先頭に躍り出た。
1秒差で順大が続き、東京国際大がトップから4秒差の3位と好位置。早大、青学大と続き、駒大はトップから14秒差の6位と苦しい展開に。
木付は昨年度3年生主将を務めていた。コメントは以下の通り。
「スタートする前から区間賞とトップ通過を頭に入れて走り出しました。想定通り100点の走りができた」

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.17
【大会結果】U18・16大会(2025年10月17日~19日)
-
2025.10.17
-
2025.10.16
-
2025.10.16
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.17
ドーピング違反でチャムタイら男女長距離3選手に資格停止処分 100mH・モリソンは成績取り消し
世界陸連の独立不正監査機関アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)は10月17日までに、複数の選手についてドーピング違反の処分などを発表した。 女子長距離のB.チェムタイ(ウガンダ)は禁止物質のテストステロン使用 […]
2025.10.17
後藤大樹が300mHでU18日本新、高校歴代3位の35秒46! 決勝は15時30分スタート/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16陸上大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)1日目 U18・U16陸上大会の1日目が行われ、U18男子300mハードル予選1組で後藤大樹(洛南高1京都)が35秒46 […]
2025.10.17
【大会結果】U18・16大会(2025年10月17日~19日)
【大会結果】第19回U18・第56回U16陸上競技大会(2025年10月17日~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) ■U18 ●男子 100m 300m 800m 3000m 110mH 300mH […]
2025.10.17
U18・16大会が今日開幕! 若きアスリートが伊勢で熱戦演じる
◇第19回U18・第56回U16陸上競技大会(2025年10月17日~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) U18大会ならびにU16大会は10月17日から3日間の日程で開催される。 大会には高校3年生の早生まれ […]
2025.10.16
各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表
日本学連は10月16日、来年度に行われる第38回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)の出場枠を発表した。 10月13日に行われた第37回大会の結果で決定した。関東10、北海道2、東北1、北信越2、東海1、関西2、中国四国1 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望