ベルリン・マラソン(ドイツ)が26日に行われ、グエ・アドラ(エチオピア)が2時間5分45秒で優勝した。2年前の同大会を世界歴代2位の2時間1分41秒で制した39歳のケネニサ・ベケレ(エチオピア)は2時間6分47秒で3位。日本勢最上位は土方英和(Honda)で2時間11分47秒の9位だった。
日本歴代5位の2時間6分26秒をマークした2月のびわ湖毎日以来、3度目となるマラソン挑戦となった土方。かつて何度も世界記録が生まれた高速コースで果敢に挑み、最初の20kmを59分05秒と日本記録(2時間4分56秒)を上回るペースで推移。しかし、暑さもあってか後半に失速し、自己記録の更新とはならなかった。
他の日本勢は村本一樹(住友電工)が2時間14分11秒で14位、藤本拓(トヨタ自動車)が2時間14分18秒で15位と、ともに2時間7分台の自己記録からは大きく遅れた。
先頭集団は世界新ペースで前半を折り返したが、暑さもあって徐々に耐久戦の模様に。その間に中間点で1分半近く遅れていたべスウェル・エゴン(ケニア)が終盤に追い上げ、アドラとの一騎打ちとなった。40km付近でスパートを放ったアドラが突き放し、4年前に準優勝だったリベンジを達成。エゴンは2時間6分14秒で2位だった。
女子のレースは初マラソンとなったゴティトム・ゲブレシラシエ(エチオピア)が2時間20分09秒で制した。
■土方英和のマラソン全成績
20年3月 東京 2時間9分50秒(28位)
21年2月 びわ湖 2時間6分26秒(2位)
21年9月 ベルリン 2時間11分47秒(9位)
ベルリン・マラソン(ドイツ)が26日に行われ、グエ・アドラ(エチオピア)が2時間5分45秒で優勝した。2年前の同大会を世界歴代2位の2時間1分41秒で制した39歳のケネニサ・ベケレ(エチオピア)は2時間6分47秒で3位。日本勢最上位は土方英和(Honda)で2時間11分47秒の9位だった。
日本歴代5位の2時間6分26秒をマークした2月のびわ湖毎日以来、3度目となるマラソン挑戦となった土方。かつて何度も世界記録が生まれた高速コースで果敢に挑み、最初の20kmを59分05秒と日本記録(2時間4分56秒)を上回るペースで推移。しかし、暑さもあってか後半に失速し、自己記録の更新とはならなかった。
他の日本勢は村本一樹(住友電工)が2時間14分11秒で14位、藤本拓(トヨタ自動車)が2時間14分18秒で15位と、ともに2時間7分台の自己記録からは大きく遅れた。
先頭集団は世界新ペースで前半を折り返したが、暑さもあって徐々に耐久戦の模様に。その間に中間点で1分半近く遅れていたべスウェル・エゴン(ケニア)が終盤に追い上げ、アドラとの一騎打ちとなった。40km付近でスパートを放ったアドラが突き放し、4年前に準優勝だったリベンジを達成。エゴンは2時間6分14秒で2位だった。
女子のレースは初マラソンとなったゴティトム・ゲブレシラシエ(エチオピア)が2時間20分09秒で制した。
■土方英和のマラソン全成績
20年3月 東京 2時間9分50秒(28位)
21年2月 びわ湖 2時間6分26秒(2位)
21年9月 ベルリン 2時間11分47秒(9位) RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.16
-
2025.11.20
-
2025.11.14
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合
関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】立教大学
立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学
日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学
大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学
神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025