HOME ニュース、国内

2021.09.01

名古屋ウィメンズマラソン来年3月13日開催の大会概要を発表 一般抽選は6500人定員
名古屋ウィメンズマラソン来年3月13日開催の大会概要を発表 一般抽選は6500人定員


名古屋ウィメンズマラソンの実行委員会は、名古屋ウィメンズマラソン、名古屋シティマラソン、名古屋ウィメンズホイールチェアマラソンの2022年大会概要を発表した。

開催日は2022年3月13日を予定。名古屋ウィメンズの一般抽選は6500人が定員で2021年大会に出場できずに付与された優先出走枠を持つランナーも含まれる。そのほか、チャレンジ枠5000人、チャリティー3000人、海外3500人などが設定されている。一般抽選は11月2日から7日まで。なお、エリートの部は新設されたジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(JMCシリーズ)の一つで、来年のユージン世界選手権(米国)および杭州アジア大会(中国)の代表選考会を兼ねて行われる。

名古屋ウィメンズマラソンはコロナ禍で開催となった20年大会はエリートの部のみ実施、今年3月は定員1万1000人で開催された。

広告の下にコンテンツが続きます
名古屋ウィメンズマラソンの実行委員会は、名古屋ウィメンズマラソン、名古屋シティマラソン、名古屋ウィメンズホイールチェアマラソンの2022年大会概要を発表した。 開催日は2022年3月13日を予定。名古屋ウィメンズの一般抽選は6500人が定員で2021年大会に出場できずに付与された優先出走枠を持つランナーも含まれる。そのほか、チャレンジ枠5000人、チャリティー3000人、海外3500人などが設定されている。一般抽選は11月2日から7日まで。なお、エリートの部は新設されたジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(JMCシリーズ)の一つで、来年のユージン世界選手権(米国)および杭州アジア大会(中国)の代表選考会を兼ねて行われる。 名古屋ウィメンズマラソンはコロナ禍で開催となった20年大会はエリートの部のみ実施、今年3月は定員1万1000人で開催された。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.24

バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー

11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

2025.11.24

円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93

聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]

NEWS 3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝

2025.11.24

3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]

NEWS エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝

2025.11.24

エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS 予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校

2025.11.24

予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校

全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 女子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top