HOME 東京五輪、日本代表、五輪
田中希実1500m連続日本新でファイナル!日本女子初4分切り人見絹枝以来の93年ぶり快挙
田中希実1500m連続日本新でファイナル!日本女子初4分切り人見絹枝以来の93年ぶり快挙


日本の五輪史上、初めて女子1500mに出場した田中希実(豊田自動織機TC)が予選に続き、準決勝でも圧巻のレースを展開した。

1組に登場した田中はスタートからインコースを突き、ホームストレートで2番手につける。「最初の100mで1レーンが空いていたのは自分にとって良くて、そこでスッと出ることができました」。トップは400mを62秒74で通過。「1周目は今まで体験したことがないペースだったんですけど、そこまできつくなかったので4分切りも狙えるかなと思いました」。田中がトップを奪い、自らレースを引っ張る。思ったよりきつくない。田中はレース序盤で『大記録』の手応えを感じていた。

800mは田中を先頭に2分09秒05で通過。その後は首位から引きずり降ろされたが、トップ集団の中でレースを進める。1200m通過はトップが3分11秒42で田中は5番目。必死で上位の背中を追いかけた。

広告の下にコンテンツが続きます

リオ五輪の女王F.キピエゴン(ケニア)が3分56秒80でトップを飾ったレースで、田中は3分59秒19の5着。決勝進出を決めただけでなく、予選でマークした日本記録(4分02秒33)を3.14秒も更新し、日本女子初の3分台に突入した。

「4分を切らないと決勝進出は難しいと思っていましたが、4分を切れるかどうかは別として、今の全力をぶつけました。その結果、理想通りのタイムで決勝に進むことができて、すごくうれしいです」

2組で争われた準決勝は「上位5着+2」が決勝進出の条件だった。田中はファイナルを見つめて、「着順での通過」を狙っていたという。そして自らレースを作り、「決勝進出」と「3分台」という2つの快挙を成し遂げた。女子中距離種目で五輪のファイナルに進んだのは1928年アムステルダム五輪800mの人見絹枝のみ。93年ぶりのことだ。

広告の下にコンテンツが続きます

東京五輪という大舞台で、5000m(予選落ち)を含めて自己ベストを3度更新。女子1500mでは、昨年7月の4分05秒27、今年7月の4分04秒08、今大会の予選・準決勝と「こだわり」の1500mで4度目の日本新。東京五輪で残るレースは8月6日(19時50分)の女子1500m決勝のみ。「スローな展開になることが多いので、ラスト1周にこだわって走りたい」と田中。快進撃を続ける21歳は、東京五輪最後のレースでどんなドラマチックな走りを見せるのだろうか。

日本の五輪史上、初めて女子1500mに出場した田中希実(豊田自動織機TC)が予選に続き、準決勝でも圧巻のレースを展開した。 1組に登場した田中はスタートからインコースを突き、ホームストレートで2番手につける。「最初の100mで1レーンが空いていたのは自分にとって良くて、そこでスッと出ることができました」。トップは400mを62秒74で通過。「1周目は今まで体験したことがないペースだったんですけど、そこまできつくなかったので4分切りも狙えるかなと思いました」。田中がトップを奪い、自らレースを引っ張る。思ったよりきつくない。田中はレース序盤で『大記録』の手応えを感じていた。 800mは田中を先頭に2分09秒05で通過。その後は首位から引きずり降ろされたが、トップ集団の中でレースを進める。1200m通過はトップが3分11秒42で田中は5番目。必死で上位の背中を追いかけた。 リオ五輪の女王F.キピエゴン(ケニア)が3分56秒80でトップを飾ったレースで、田中は3分59秒19の5着。決勝進出を決めただけでなく、予選でマークした日本記録(4分02秒33)を3.14秒も更新し、日本女子初の3分台に突入した。 「4分を切らないと決勝進出は難しいと思っていましたが、4分を切れるかどうかは別として、今の全力をぶつけました。その結果、理想通りのタイムで決勝に進むことができて、すごくうれしいです」 2組で争われた準決勝は「上位5着+2」が決勝進出の条件だった。田中はファイナルを見つめて、「着順での通過」を狙っていたという。そして自らレースを作り、「決勝進出」と「3分台」という2つの快挙を成し遂げた。女子中距離種目で五輪のファイナルに進んだのは1928年アムステルダム五輪800mの人見絹枝のみ。93年ぶりのことだ。 東京五輪という大舞台で、5000m(予選落ち)を含めて自己ベストを3度更新。女子1500mでは、昨年7月の4分05秒27、今年7月の4分04秒08、今大会の予選・準決勝と「こだわり」の1500mで4度目の日本新。東京五輪で残るレースは8月6日(19時50分)の女子1500m決勝のみ。「スローな展開になることが多いので、ラスト1周にこだわって走りたい」と田中。快進撃を続ける21歳は、東京五輪最後のレースでどんなドラマチックな走りを見せるのだろうか。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top