HOME 駅伝

2021.06.19

東京国際大が2年前に続くトップ通過! 5位通過の中大が9年ぶりの伊勢路/全日本大学駅伝関東地区選考会
東京国際大が2年前に続くトップ通過! 5位通過の中大が9年ぶりの伊勢路/全日本大学駅伝関東地区選考会

第53回全日本大学駅伝(11月7日)の関東学連推薦校選考会が6月19日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで開催された。1組各校2人ずつが10000mレースに出走し、4組8人の合計タイムで争われ、東京国際大がトップ通過を果たし、3年連続の伊勢路切符を手にした。

東京国際大は1組終了時で総合16位とスタートダッシュでつまずいたものの、2組で堀畑佳吾(3年)が3着、冨永昌輝(1年)が7着と健闘して通過圏内の7位へ浮上。3組目でも順位をキープすると、最終組では留学生と日本人エースが躍動した。

広告の下にコンテンツが続きます

イェゴン・ヴィンセント(3年)が選考会歴代最速の27分50秒65で1着を占めると、丹所健(3年)が日本人2番手の28分39秒60で8着。3組終了時で1分49秒もの差があった國學院大ほか6校を『ごぼう抜き』し、総合3時間56分39秒39で2年前に続くトップでの伊勢路行きを決めた。

総合2位は東京国際大からわずか8秒差で國學院大。3位の法大、4位の拓大は2年ぶりに全日本復帰を果たし、5位の中大は9年ぶりに伊勢路決戦に返り咲いた。

3組で小島慎也、武川流以名の3年生コンビが 1着、2着と好走した中央学大が6位。エースの藤本珠輝(3年)が最終組で日本人トップ(28分35秒73)に輝いた日体大が最後の7枠目をつかんだ。

1月の箱根駅伝で2位と躍進した創価大は全日本初出場を狙ったが、2組目以降で順位を落とし、総合14位と振るわなかった。

◇全日本大学駅伝関東推薦校選考会 上位成績
1位 東京国際大 3.56.39.39
2位 國學院大 3.56.47.04
3位 法大  3.57.14.64
4位 拓大  3.57.17.26
5位 中大  3.57.17.61
6位 中央学大 3.57.23.16
7位 日体大  3.57.47.90
※以上、全日本出場
8位 駿河台大 +28.44
9位 国士大  +34.97
10位 山梨学大 +16.67

第53回全日本大学駅伝(11月7日)の関東学連推薦校選考会が6月19日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで開催された。1組各校2人ずつが10000mレースに出走し、4組8人の合計タイムで争われ、東京国際大がトップ通過を果たし、3年連続の伊勢路切符を手にした。 東京国際大は1組終了時で総合16位とスタートダッシュでつまずいたものの、2組で堀畑佳吾(3年)が3着、冨永昌輝(1年)が7着と健闘して通過圏内の7位へ浮上。3組目でも順位をキープすると、最終組では留学生と日本人エースが躍動した。 イェゴン・ヴィンセント(3年)が選考会歴代最速の27分50秒65で1着を占めると、丹所健(3年)が日本人2番手の28分39秒60で8着。3組終了時で1分49秒もの差があった國學院大ほか6校を『ごぼう抜き』し、総合3時間56分39秒39で2年前に続くトップでの伊勢路行きを決めた。 総合2位は東京国際大からわずか8秒差で國學院大。3位の法大、4位の拓大は2年ぶりに全日本復帰を果たし、5位の中大は9年ぶりに伊勢路決戦に返り咲いた。 3組で小島慎也、武川流以名の3年生コンビが 1着、2着と好走した中央学大が6位。エースの藤本珠輝(3年)が最終組で日本人トップ(28分35秒73)に輝いた日体大が最後の7枠目をつかんだ。 1月の箱根駅伝で2位と躍進した創価大は全日本初出場を狙ったが、2組目以降で順位を落とし、総合14位と振るわなかった。 ◇全日本大学駅伝関東推薦校選考会 上位成績 1位 東京国際大 3.56.39.39 2位 國學院大 3.56.47.04 3位 法大  3.57.14.64 4位 拓大  3.57.17.26 5位 中大  3.57.17.61 6位 中央学大 3.57.23.16 7位 日体大  3.57.47.90 ※以上、全日本出場 8位 駿河台大 +28.44 9位 国士大  +34.97 10位 山梨学大 +16.67

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top