HOME 国内、大学

2021.06.05

女子やり投で武本紗栄が日本歴代4位の62m39!東京五輪参加標準まであと1m61cm/日本学生個人
女子やり投で武本紗栄が日本歴代4位の62m39!東京五輪参加標準まであと1m61cm/日本学生個人


日本学生個人選手権(神奈川・レモンガススタジアム)2日目、女子やり投で武本紗栄(大体大)が62m39を投げて優勝。自身初の60m超えは日本歴代4位、学生歴代2位のビッグスローだった。

武本は1回目に56m43、2回目に57m29と記録を伸ばしてリードすると、5回目に62m39を投げた。今季は好調で57m以上をコンスタントに投げ、4月の織田記念では57m83で2位、6月1日の木南記念では58m98と自己記録を更新。木南記念の後には「調子も良くて60mはいける」と語っていたが、宣言通りの大台突破。東京五輪の参加標準記録64m00まであと1m61cmに迫った。

武本は市尼崎高出身。高校時代は3年時にインターハイと国体で優勝。高校歴代7位の56m44を放っている。

広告の下にコンテンツが続きます

■女子やり投日本歴代5傑
66.00 北口 榛花(日大4) 2019.10.27
63.80 海老原有希(スズキ浜松AC) 2015.5.10
62.88 森  友佳(ニコニコのり) 2019.6.28
62.39 武本 紗栄(大体大4) 2021.6.5
62.37 斉藤真理菜(国士大4) 2017.8.25

日本学生個人選手権(神奈川・レモンガススタジアム)2日目、女子やり投で武本紗栄(大体大)が62m39を投げて優勝。自身初の60m超えは日本歴代4位、学生歴代2位のビッグスローだった。 武本は1回目に56m43、2回目に57m29と記録を伸ばしてリードすると、5回目に62m39を投げた。今季は好調で57m以上をコンスタントに投げ、4月の織田記念では57m83で2位、6月1日の木南記念では58m98と自己記録を更新。木南記念の後には「調子も良くて60mはいける」と語っていたが、宣言通りの大台突破。東京五輪の参加標準記録64m00まであと1m61cmに迫った。 武本は市尼崎高出身。高校時代は3年時にインターハイと国体で優勝。高校歴代7位の56m44を放っている。 ■女子やり投日本歴代5傑 66.00 北口 榛花(日大4) 2019.10.27 63.80 海老原有希(スズキ浜松AC) 2015.5.10 62.88 森  友佳(ニコニコのり) 2019.6.28 62.39 武本 紗栄(大体大4) 2021.6.5 62.37 斉藤真理菜(国士大4) 2017.8.25

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.14

開幕戦から連覇で強さ見せた國學院大 高まる地力「全日本と箱根がかなり楽しみ」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝

2025.10.14

早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 「もうひとつの出雲駅伝」 青学大・椙山一颯がトップ! 「1着になるしかない思いで」/出雲市陸協記録会

2025.10.14

「もうひとつの出雲駅伝」 青学大・椙山一颯がトップ! 「1着になるしかない思いで」/出雲市陸協記録会

出雲駅伝で各大学のメンバー外だった選手たちが出場する第4回出雲市陸協記録会、通称「もうひとつの出雲駅伝」が10月13日に島根県浜山公園陸上競技場で行われた。 5000mを2組実施し、計53人が出場。出雲駅伝でチームが7位 […]

NEWS ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

2025.10.13

ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のトラック種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イ […]

NEWS 月刊陸上競技2025年11月号

2025.10.13

月刊陸上競技2025年11月号

Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top