HOME 大学

2025.04.27

NEWS
3000mSCはルーキー・佐々木哲が8分36秒30の大会新で制覇!「もっと上を目指して」/日本学生個人
3000mSCはルーキー・佐々木哲が8分36秒30の大会新で制覇!「もっと上を目指して」/日本学生個人

佐々木哲(25年日本学生個人選手権)

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目

ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子3000m障害はルーキーの佐々木哲(早大)が8分36秒30の大会新記録で優勝した。

ルーキーらしからぬ強さを見せた。金栗記念で学生歴代8位、U20日本歴代2位となる8分29秒05をマークしている佐々木は連戦でも問題なかった。

風速4mを超える気象条件で、序盤から長野・佐久長聖高の先輩でもある永原颯磨(順大)が集団を牽引。佐々木は2番手でレースを進め、残り4周で前に出る。「プランはなかったですが、自分の出られるところで出ようという気持ちでした」と話す。

黒木陽向(創価大)がピタリと背後につけたが自らのペースは崩さず、残り2周の水濠からじわじわペースを上げ、残り1周でスパート。悠々とフィニッシュすると、左手を突き上げて喜んだ。

金栗からは2週間とスパンが短かったが、最初の1週間は距離を踏んで土台を作り、残りの1週間はポイントや障害練習に注力。状態も悪くはなく、「しっかり出て、先頭を守って走れたことは、単独走の力がついてきたと思っています」とうなずいた。

広告の下にコンテンツが続きます

既にアジア選手権の代表入りも決まっており、これでワールドユニバーシティゲームズの代表入りもほぼ確実だ。「やっぱり大学のカテゴリーだけで満足するのではなく、上を見てやっていかなければいけないと思っています」。常に視線は上を向いている。

国内では五輪2大会連続入賞の三浦龍司(SUBARU)がという絶対的な存在がいる。「もっと上を目指していかないと世界と戦えない。三浦選手の背中を追えるような選手になりたいです」と未来図を描いた。

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子3000m障害はルーキーの佐々木哲(早大)が8分36秒30の大会新記録で優勝した。 ルーキーらしからぬ強さを見せた。金栗記念で学生歴代8位、U20日本歴代2位となる8分29秒05をマークしている佐々木は連戦でも問題なかった。 風速4mを超える気象条件で、序盤から長野・佐久長聖高の先輩でもある永原颯磨(順大)が集団を牽引。佐々木は2番手でレースを進め、残り4周で前に出る。「プランはなかったですが、自分の出られるところで出ようという気持ちでした」と話す。 黒木陽向(創価大)がピタリと背後につけたが自らのペースは崩さず、残り2周の水濠からじわじわペースを上げ、残り1周でスパート。悠々とフィニッシュすると、左手を突き上げて喜んだ。 金栗からは2週間とスパンが短かったが、最初の1週間は距離を踏んで土台を作り、残りの1週間はポイントや障害練習に注力。状態も悪くはなく、「しっかり出て、先頭を守って走れたことは、単独走の力がついてきたと思っています」とうなずいた。 既にアジア選手権の代表入りも決まっており、これでワールドユニバーシティゲームズの代表入りもほぼ確実だ。「やっぱり大学のカテゴリーだけで満足するのではなく、上を見てやっていかなければいけないと思っています」。常に視線は上を向いている。 国内では五輪2大会連続入賞の三浦龍司(SUBARU)がという絶対的な存在がいる。「もっと上を目指していかないと世界と戦えない。三浦選手の背中を追えるような選手になりたいです」と未来図を描いた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

4月29日に広島・ホットスタッフフィールド広島で行われた織田記念。その男子100mは上位5人が10秒1台、それも0.03秒差以内にひしめく大熱戦となり、大学4年の井上直紀(早大)が自己新の10秒12(+0.4)で制した。 […]

NEWS 廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

2025.04.30

廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子5000mは序盤から積極的なレース運びをした廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が日本人トップの15分19秒23で3位に […]

NEWS 中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

2025.04.29

中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、最終種目となった男子5000mは残り250mから仕掛けた吉居駿恭(中大)が13分26秒31で混成を制し、大会連覇を果 […]

NEWS “ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念

2025.04.29

“ラストシーズン”の寺田明日香「意外と走れた」決勝6位も予選で12秒台マーク/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子100mハードルは中島ひとみ(長谷川体育施設)が自己新となる12秒93(+1.8)で優勝した。 東京五輪代表で元 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】東京六大学5000mV東大・秋吉拓真「みんなが驚くような番狂わせを」

2025.04.29

【学生長距離Close-upインタビュー】東京六大学5000mV東大・秋吉拓真「みんなが驚くような番狂わせを」

学生長距離Close-upインタビュー 秋吉拓真 Akiyoshi Takuma 東大4年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。47回目は、東大の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top