HOME 大学

2025.04.25

1500m超スローな男子は前田陽向が競り勝つ 女子は太田垣楓華が大会新V/日本学生個人
1500m超スローな男子は前田陽向が競り勝つ 女子は太田垣楓華が大会新V/日本学生個人

日本学生個人選手権1500mで男子優勝の前田陽向と女子優勝の太田垣楓華

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目

ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子1500mは前田陽向(環太平洋大)が4分03秒64、女子1500mは太田垣楓華(園田学園大)が4分19秒26の大会新記録でともに優勝した。

代表争いを意識した男子は最初の400mを77秒で通過する超スローな展開となった。2周目も大集団に変化はなかったが、800mを過ぎて塩原匠(順大)がペースアップしてレースが動く。

広告の下にコンテンツが続きます

「想定よりもスローで苦しい部分もありましたが、スピードには誰にも負けない自信がありました」。800mを本職とする前田は冷静に対処し、残り250m付近で満を持してスパートする。大混戦を制して、右腕を突き上げた。

今月中旬の金栗記念で、1500mで学生歴代4位の3分38秒61をマーク。「1500mでも勝負していきたい」という前段階として、今季は800mをベースにしながらも挑戦している。まずは今大会での800mとの2冠に挑む。

対する女子は上位3人が大会新記録をマークした。800m過ぎで田島愛理(順大)がロングスパートを仕掛けたが、太田垣は「ラストスパートには自信がありました」と動じなかった。

残り50mで逃げる田島を逆転し、自身初の全国タイトルを獲得。「すごくうれしかったですし、大会記録を出せると思っていなかったのでうれしさが増しました」と笑った。

冬季には周囲の励ましなどもあり、ネガティブだった考えを「ポジティブに考えられるようになりました」と話す。練習でも後輩が入ってきたこともあり、「負けられませんし、しっかり引っ張っていくようになったと思います」と胸を張る。

関西インカレや日本インカレなどを目標に掲げ、「個人選手権で1位を取れたことを自信にして、優勝を狙いたいです。どんどんベストも出していきたいと思います」と目を輝かせていた。

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子1500mは前田陽向(環太平洋大)が4分03秒64、女子1500mは太田垣楓華(園田学園大)が4分19秒26の大会新記録でともに優勝した。 代表争いを意識した男子は最初の400mを77秒で通過する超スローな展開となった。2周目も大集団に変化はなかったが、800mを過ぎて塩原匠(順大)がペースアップしてレースが動く。 「想定よりもスローで苦しい部分もありましたが、スピードには誰にも負けない自信がありました」。800mを本職とする前田は冷静に対処し、残り250m付近で満を持してスパートする。大混戦を制して、右腕を突き上げた。 今月中旬の金栗記念で、1500mで学生歴代4位の3分38秒61をマーク。「1500mでも勝負していきたい」という前段階として、今季は800mをベースにしながらも挑戦している。まずは今大会での800mとの2冠に挑む。 対する女子は上位3人が大会新記録をマークした。800m過ぎで田島愛理(順大)がロングスパートを仕掛けたが、太田垣は「ラストスパートには自信がありました」と動じなかった。 残り50mで逃げる田島を逆転し、自身初の全国タイトルを獲得。「すごくうれしかったですし、大会記録を出せると思っていなかったのでうれしさが増しました」と笑った。 冬季には周囲の励ましなどもあり、ネガティブだった考えを「ポジティブに考えられるようになりました」と話す。練習でも後輩が入ってきたこともあり、「負けられませんし、しっかり引っ張っていくようになったと思います」と胸を張る。 関西インカレや日本インカレなどを目標に掲げ、「個人選手権で1位を取れたことを自信にして、優勝を狙いたいです。どんどんベストも出していきたいと思います」と目を輝かせていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.23

米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン

11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、日本から留学している澤田結弥(ルイジアナ州立大)が女子6kmのレースに出場。個人106位でフィニッシュした。 レースには全米から予選を勝ち抜 […]

NEWS クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突

2025.11.23

クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]

NEWS 鈴木芽吹が10000m日本新!27分05秒92「トラックを極めていきたい」吉居大和、國學院大・野中も快走/八王子LD

2025.11.23

鈴木芽吹が10000m日本新!27分05秒92「トラックを極めていきたい」吉居大和、國學院大・野中も快走/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマークし、 […]

NEWS 青学大・折田壮太が27分43秒92! 出雲駅伝の失敗から奮起「やるしかないと腹をくくった」/MARCH対抗戦

2025.11.22

青学大・折田壮太が27分43秒92! 出雲駅伝の失敗から奮起「やるしかないと腹をくくった」/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2025(11月22日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2025が行われ、黒田朝日(青学大)が27分37秒62で全体トッ […]

NEWS 新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

2025.11.22

新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top