HOME 海外

2025.04.21

パリ五輪女子100m金アルフレッド 200m今季初レースで21秒88! 男子110mHカニンガムが13秒09の今季世界最高 ライルズ400m45秒87
パリ五輪女子100m金アルフレッド 200m今季初レースで21秒88! 男子110mHカニンガムが13秒09の今季世界最高 ライルズ400m45秒87

パリ五輪100m金メダリストのアルフレッド

4月18日、19日の両日、米国・フロリダ州でトム・ジョーンズ記念が行われ、女子200mではパリ五輪100m金メダルのJ.アルフレッド(セントルシア)が21秒88(+0.2)の今季世界最高で優勝した。

アルフレッドは現在23歳。パリ五輪では200mでも銀メダルを獲得している。今季この種目へは初出場だったが、自己記録まであと0.02秒に迫るセカンドベストとなった。

男子200mではM.チャランバ(ジンバブエ)が19秒99(-0.8)の今季世界最高でV。チャランバはパリ五輪8位の23歳で、昨年は19秒95の自己記録をマークしている。男子110mハードルはオレゴン世界選手権銀メダルのT.カニンガム(米国)が13秒09(+1.5)と、こちらも今季世界最高で優勝した。

男子400mでは決勝3組に出場したC.ロビンソン(米国)が44秒15の今季世界最高で全体トップ。決勝1組では、パリ五輪100m金メダリストのN.ライルズ(米国)が約9年ぶりに400mにチャレンジし、45秒87の組5着で自己記録を更新した。

男子4×100mリレーではC.コールマン(米国)、P.オースティン(米国)、E.ナイトン(米国)、ライルズで編成したチームが37秒90で快勝した。

4月16日から19日の日程で行われたマウント・サックリレー(米国・カリフォルニア州)では、オレゴン世界選手権100m金メダルのF.カーリー(米国)が400mを44秒73で制している。

広告の下にコンテンツが続きます
4月18日、19日の両日、米国・フロリダ州でトム・ジョーンズ記念が行われ、女子200mではパリ五輪100m金メダルのJ.アルフレッド(セントルシア)が21秒88(+0.2)の今季世界最高で優勝した。 アルフレッドは現在23歳。パリ五輪では200mでも銀メダルを獲得している。今季この種目へは初出場だったが、自己記録まであと0.02秒に迫るセカンドベストとなった。 男子200mではM.チャランバ(ジンバブエ)が19秒99(-0.8)の今季世界最高でV。チャランバはパリ五輪8位の23歳で、昨年は19秒95の自己記録をマークしている。男子110mハードルはオレゴン世界選手権銀メダルのT.カニンガム(米国)が13秒09(+1.5)と、こちらも今季世界最高で優勝した。 男子400mでは決勝3組に出場したC.ロビンソン(米国)が44秒15の今季世界最高で全体トップ。決勝1組では、パリ五輪100m金メダリストのN.ライルズ(米国)が約9年ぶりに400mにチャレンジし、45秒87の組5着で自己記録を更新した。 男子4×100mリレーではC.コールマン(米国)、P.オースティン(米国)、E.ナイトン(米国)、ライルズで編成したチームが37秒90で快勝した。 4月16日から19日の日程で行われたマウント・サックリレー(米国・カリフォルニア州)では、オレゴン世界選手権100m金メダルのF.カーリー(米国)が400mを44秒73で制している。

【動画】9年ぶりに400mに出場したライルズの走り

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.24

台湾オープンに100mH寺田明日香、200m飯塚翔太、上山紘輝らエントリー/WAコンチネンタルツアー

台湾陸連は5月24日までに世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズの台湾オープンのエントリー選手を発表した。 日本からも多くのトップ選手が出場。女子100mハードルは元日本記録保持者の寺田明日香(ジャパンクリエイト […]

NEWS ペンシルベニア州立大の石井優吉がBROOKSと「NIL契約」日本陸上初

2025.05.24

ペンシルベニア州立大の石井優吉がBROOKSと「NIL契約」日本陸上初

ペンシルベニア州立大に在学している男子中距離の石井優吉が、BROOKSと「NIL契約」を結んだことがわかった。 「NIL契約」とは、Name(名前)、Image(イメージ)、Likeness(肖像)の頭文字を取った言葉で […]

NEWS 平松希叶が2年連続ハードル2冠 楠田ゆうなは400mH11年ぶり大会新&100mH大会タイ 神村学園勢が女子中長距離で強さ/IH鹿児島県大会

2025.05.24

平松希叶が2年連続ハードル2冠 楠田ゆうなは400mH11年ぶり大会新&100mH大会タイ 神村学園勢が女子中長距離で強さ/IH鹿児島県大会

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。 鹿児島県大会は5月20日から23日までの4日間、白波スタジアム(県立鴨池陸上競技場)で行われた。 平 […]

NEWS 日本インカレに100m栁田大輝、400mH小川大輝、1万m競歩柳井綾音がエントリー 110mH阿部竜希ら有力選手多数出場予定

2025.05.24

日本インカレに100m栁田大輝、400mH小川大輝、1万m競歩柳井綾音がエントリー 110mH阿部竜希ら有力選手多数出場予定

日本学生陸上競技連合は5月23日、天皇賜盃第94回日本学生対校選手権(日本インカレ/6月5日~8日)の競技日程や番組編成などを発表した。 日本インカレは例年9月に開催されていたが、今年は9月に東京世界選手権、7月に学生の […]

NEWS 伊勢路への「7枠」を懸けた10000mレース! 例年より1ヵ月早く平塚で今夜開催/全日本大学駅伝関東選考会

2025.05.24

伊勢路への「7枠」を懸けた10000mレース! 例年より1ヵ月早く平塚で今夜開催/全日本大学駅伝関東選考会

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が5月24日に例年より約1ヵ月早く行われる。 エントリー選手の10000m上位8人の合計タイ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析