HOME 国内

2025.03.11

天満屋・武冨豊専任コーチが退任へ 前田穂南ら6大会5人の女子マラソン代表育成
天満屋・武冨豊専任コーチが退任へ 前田穂南ら6大会5人の女子マラソン代表育成

天満屋の武冨豊氏

天満屋は3月11日、武冨豊専任コーチが3月31日付で退任することを発表した。

71歳の武冨氏は佐賀県出身。多久工高時代には2年連続でインターハイに出場。神戸製鋼ではマラソン、駅伝で活躍し、1980年の別府大分毎日マラソンでは優勝を飾っている。

現役を退いてからは神戸製鋼のコーチを務めたあと、1992年に天満屋のヘッドコーチに就任。96年からは監督としてチームを率いてきた。00年のシドニー五輪で山口氏が女子マラソンの代表として出場を果たしたあと、04年のアテネで坂本直子、08年の北京で中村友梨香、12年のロンドンでは重友梨佐と指導者として史上初めて4大会連続で五輪代表を送り込んだ。

広告の下にコンテンツが続きます

13年に総監督となったが、17年に監督として再び指導の最前線に復帰。15年に入社した前田穂南は21年の東京五輪代表となり、さらに昨年2月の大阪国際女子マラソンでは2時間18分59秒の日本新記録を樹立してパリ五輪の代表に選出された。本番は直前のケガの影響で欠場となったが、五輪の女子マラソンに計5人6大会で日本代表入り。その間、2010年には全日本実業団対抗女子駅伝優勝や、日本陸連強化委員会の女子マラソン・長距離強化にも携わるなど女子長距離辣腕を振るった。

24年3月末で監督を退任し、専任コーチに就任していた武冨氏。「『育てるチーム作り』をモットーに全力で選手育成に取り組みました。指導者として充実した33年間でした」とコメントしている。

天満屋は3月11日、武冨豊専任コーチが3月31日付で退任することを発表した。 71歳の武冨氏は佐賀県出身。多久工高時代には2年連続でインターハイに出場。神戸製鋼ではマラソン、駅伝で活躍し、1980年の別府大分毎日マラソンでは優勝を飾っている。 現役を退いてからは神戸製鋼のコーチを務めたあと、1992年に天満屋のヘッドコーチに就任。96年からは監督としてチームを率いてきた。00年のシドニー五輪で山口氏が女子マラソンの代表として出場を果たしたあと、04年のアテネで坂本直子、08年の北京で中村友梨香、12年のロンドンでは重友梨佐と指導者として史上初めて4大会連続で五輪代表を送り込んだ。 13年に総監督となったが、17年に監督として再び指導の最前線に復帰。15年に入社した前田穂南は21年の東京五輪代表となり、さらに昨年2月の大阪国際女子マラソンでは2時間18分59秒の日本新記録を樹立してパリ五輪の代表に選出された。本番は直前のケガの影響で欠場となったが、五輪の女子マラソンに計5人6大会で日本代表入り。その間、2010年には全日本実業団対抗女子駅伝優勝や、日本陸連強化委員会の女子マラソン・長距離強化にも携わるなど女子長距離辣腕を振るった。 24年3月末で監督を退任し、専任コーチに就任していた武冨氏。「『育てるチーム作り』をモットーに全力で選手育成に取り組みました。指導者として充実した33年間でした」とコメントしている。

「指導者として充実した33年間でした」武冨豊コーチのコメント全文はこちら

1992年8月にヘッドコーチとして入社、1996年から佐々木精一郎前監督から監督を引き継ぎ、『育てるチーム作り』をモットーに全力で選手育成に取り組みました。 選手の努力はもちろんのこと、会社からの支援、関係各位のご支援・ご声援のおかげで、2010年全日本実業団対抗女子駅伝競走大会優勝やオリンピック6大会(5名)に選手を輩出することができました。指導者として充実した33年間でした。 今後は山口衛里監督のもと、名門天満屋女子陸上競技部の活躍を影ながら応援したいと思います。ありがとうございました。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top