2025.02.09
◇宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2025(2月9日/沖縄県宮古島市・宮古島市陸上競技競技場発着6区間:82km)
「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2025」が行われ、國學院大が2連覇を果たした。
昨年の出雲、全日本を制して、箱根は総合3位だった國學院大。1区(10.8km)を4位で発進すると、2区(12.2km)で浅野結太(1年)で「タフなコースできつかったですが、区間賞は自信になりました」と快走してトップに立った。
最長区間の3区(20.1km)では田中愛睦(2年)が序盤はリードを広げたものの、終盤で2位に後退。4区(10km)で順大との競り合いでわずかに先着を許し、5区(10.3km)で差を広げられたものの、最終の6区(18.6km)鎌田匠馬(3年)が終盤で逆転した。
國學院大は前回は全区間で区間賞を獲得して完全優勝。今年も日本学生ハーフマラソン選手権でも結果を残しており、國學院大勢の勢いが加速していきそうだ。
大会は2020年から開催されており、コロナ禍による中止を挟んで今回で5回目。青学大、神奈川大、國學院大、芝浦工大、順大、城西大、専大、中大、帝京大、東海大、東京国際大と、連合2チームの過去最多の規模で開催された。
大会名は宮古島の方言にちなんで「ワイドー」は「頑張れ、ファイト!」、「ズミ」は「素晴らしい、最高!」を意味している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
来年の日本選手権1万mは12月開催 会場は東京・世田谷区総合運動場 北京世界陸上前年
2025.10.30
「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.28
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.30
来年の日本選手権1万mは12月開催 会場は東京・世田谷区総合運動場 北京世界陸上前年
日本陸連は10月30日、来年(2026年)の第110回日本選手権10000mを12月5日、東京・世田谷区立総合運動場陸上競技場で開催すると発表した。同競技場での開催は初めて。 これまで日本選手権10000mはヤンマースタ […]
2025.10.30
福島は船引が男女ともにV 前回女子2位の大沢野も全国へ 小浜二が22年ぶりの全国切符/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた都道府県予選が各地で開催されている。10月30日までに11道県で代表チームが決まった。 福島県は船引が男女そろって優勝を果たした。男子は1区8位から徐々に順位を […]
2025.10.30
「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!
陸上競技用スパイクやシューズ、ウェアの販売でおなじみの「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」では、11月1日に「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」を新しくオープンする。 新店舗はこれまでと […]
2025.10.29
秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更
10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]
2025.10.29
田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦
「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望