HOME 国内、海外

2025.02.05

中国の21歳・李晨洋が棒高跳で5m85 中国記録を3cm更新 山本聖途5m55/WA室内ツアー

2月1日、フランス北部のカーンで開催されたパーチ・エクストリームの男子棒高跳B組において李晨洋(中国)が5m85に成功。これまでの中国記録を3cm更新する新記録を樹立した。

李は2003年生まれの21歳。23年のベストは5m32に過ぎなかったが、昨年4月の中国国内GPで5m60をマークし、9月の中国全国陸上選手権でも5m60で4位と健闘している。

25年に入ってからはフランスの競技会で試合を重ね、1月には5m64の自己記録を更新していた。この日は5m34から跳び始め、自己新となる5m65は2回目に成功。そこからバーを一気に5m85に上げると、これも1回でクリアした。

広告の下にコンテンツが続きます

李を指導するのは、これまでの中国記録保持者だった薛長鋭氏。恩師の前で今年の南京世界室内選手権、東京世界選手権の参加標準記録も突破した。

同大会には山本聖途(トヨタ自動車)も出場し、シーズンベストの5m55で3位に入っている。

2月1日、フランス北部のカーンで開催されたパーチ・エクストリームの男子棒高跳B組において李晨洋(中国)が5m85に成功。これまでの中国記録を3cm更新する新記録を樹立した。 李は2003年生まれの21歳。23年のベストは5m32に過ぎなかったが、昨年4月の中国国内GPで5m60をマークし、9月の中国全国陸上選手権でも5m60で4位と健闘している。 25年に入ってからはフランスの競技会で試合を重ね、1月には5m64の自己記録を更新していた。この日は5m34から跳び始め、自己新となる5m65は2回目に成功。そこからバーを一気に5m85に上げると、これも1回でクリアした。 李を指導するのは、これまでの中国記録保持者だった薛長鋭氏。恩師の前で今年の南京世界室内選手権、東京世界選手権の参加標準記録も突破した。 同大会には山本聖途(トヨタ自動車)も出場し、シーズンベストの5m55で3位に入っている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】東洋大学

東洋大学 24年連続84回目 前回順位 9位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑨④⑩④③⑩③②②② 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回(9位) 全日本 1回 チーム最高記録 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】東京国際大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】東京国際大学

東京国際大学 2年連続9回目 前回順位 8位 過去最高順位 5位 至近10年総合成績(左が25年) ⑧-⑪⑤⑩⑤⑮⑰-⑰ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 1回(11位) 全日本 0回 チーム最高記録 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】創価大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】創価大学

創価大学 7年連続9回目 前回順位 7位 過去最高順位 2位 至近10年総合成績(左が25年) ⑦⑧⑧⑦②⑨--⑫- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回(3位) 全日本 0回(7位) チーム最高記 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】城西大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】城西大学

城西大学 4年連続20回目 前回順位 6位 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑥③⑨-⑯-⑳⑦-⑫ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回(6位) 全日本 0回(9位) チーム最高 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】中央大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】中央大学

中央大学 9年連続99回目 前回順位 5位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑤⑬②⑥⑫⑫⑪⑮-⑮ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 14回 出 雲 0回(10位) 全日本 0回(2位) チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top