2025.02.01
◇第73回別府大分毎日マラソン(2025年2月2日/大分・高崎山うみたまご前~ジェイリーススタジアム)
第73回別府大分毎日マラソンを翌日に控えた2月1日、招待選手記者会見が大分市内のホテルで行われ、有力選手が意気込みを語った。
エントリー中で自己ベスト日本人トップの2時間6分54秒を持つ髙久龍(ヤクルト)は、「目標の順位やタイムは設定していない。今持っている力をしっかりと出し切ることに重点を置いて、強い選手がたくさんいるので、しっかりとついて走れれば」と話す。
世界大会代表歴こそないものの、15戦以上のマラソン歴を誇る31歳の、マラソン初挑戦の舞台が18年のこの大会だった。近年は結果を出せないレースが続き、「初心に戻るという気持でこの大会を選んだ」と高久。「フレッシュな気持ちで走りたい」と前を見つめる。
2時間7分54秒を持つ足羽純実(Honda)はレース当日の2月2日が30歳の誕生日。「30年の集大成の走りを」と意気込みを語った。
前回大会を2時間7分59秒で制したワークナー・デレセ(ひらまつ病院)は、「今年ももっと練習してきたので、自己ベストを目指して最後までがんばりたい」と日本語でコメント。拓大出身の29歳は国内招待選手として出場する。
海外招待選手では、2時間4分28秒で持ちタイムトップのヴィンセント・キプチュンバ(ケニア)は、「コースもいい印象を持っている。明日はいい走りをしたい」と語った。
大会は2月2日12時にスタート。ジャパンマラソングランドチャンピオンシップ(JMC)シリーズG1として、東京世界選手権の代表選考会を兼ねて行われる。
レースの模様は、11時50分からTBS系列で生中継。また、RKB毎日放送は11時50分頃から公式YouTubeチャンネルで配信される。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.03
男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入
2025.07.02
日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組
-
2025.07.02
-
2025.07.02
-
2025.07.02
-
2025.07.02
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.03
男子円盤投世界記録保持者・アレクナ 来季からオレゴン大に編入
7月2日、米国のオレゴン大は男子円盤投の世界記録保持者であるマイコラス・アレクナ(リトアニア)が、来季からチームに加入することを発表した。 アレクナは2002年生まれの22歳。シドニー、アテネ五輪で2度金メダルを獲得して […]
2025.07.02
青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会
第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]
2025.07.02
日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権の1日目のスタートリストが発表された。 男子100m予選は全7組。9秒96で東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)をただ1人突破しているサニブラウン・アブデル・ハ […]
2025.07.02
駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく
日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]
2025.07.02
「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集
一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会