HOME 国内

2025.01.28

神戸マラソンのコースが変更 フィニッシュ地点が神戸ハーバーランドに移り、よりフラットなコースへ
神戸マラソンのコースが変更 フィニッシュ地点が神戸ハーバーランドに移り、よりフラットなコースへ

新しい神戸マラソンコース図(大会HPより)

神戸マラソン実行委員会は1月28日、今年11月16日に実施される2025年大会からコースを変更することを発表した。

神戸マラソンは2011年の第1回大会から、神戸市役所前をスタート、神戸市南部のポートアイランドをフィニッシュ地点とするコースで開催されてきた。

しかし、ポートアイランドに向かうには、神戸港をまたぐ神戸大橋の約25mの高低差を越えねばならず、最終盤の難所としてランナーたちに立ちはだかっていた。

広告の下にコンテンツが続きます

実行委員会では、より走りやすいコースにするため、折返し地点をこれまでの西舞子からさらに西へ移動。明石市の大蔵海岸を折返し、神戸駅近くの神戸ハーバーランドをフィニッシュ地点にする新たなコースを作成した。

大会サイトでは明石海峡大橋や淡路島が望める絶景ポイントの大蔵海岸がコースとなり、神戸観光の象徴でもあるハーバーランドがフィニッシュとなることで大会がより盛り上がり、スピーディーなものになると期待している。

神戸マラソン実行委員会は1月28日、今年11月16日に実施される2025年大会からコースを変更することを発表した。 神戸マラソンは2011年の第1回大会から、神戸市役所前をスタート、神戸市南部のポートアイランドをフィニッシュ地点とするコースで開催されてきた。 しかし、ポートアイランドに向かうには、神戸港をまたぐ神戸大橋の約25mの高低差を越えねばならず、最終盤の難所としてランナーたちに立ちはだかっていた。 実行委員会では、より走りやすいコースにするため、折返し地点をこれまでの西舞子からさらに西へ移動。明石市の大蔵海岸を折返し、神戸駅近くの神戸ハーバーランドをフィニッシュ地点にする新たなコースを作成した。 大会サイトでは明石海峡大橋や淡路島が望める絶景ポイントの大蔵海岸がコースとなり、神戸観光の象徴でもあるハーバーランドがフィニッシュとなることで大会がより盛り上がり、スピーディーなものになると期待している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.19

200m鵜澤飛羽 3度目セミファイナルも壁「19秒台がないと無理」海外修行視野に成長誓う/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の組6着となり、決勝進出はならなかった。 […]

NEWS 5000m・廣中璃梨佳は決意の独走!予選敗退にも「もっと強くなりたい気持ちが芽生えた」/東京世界陸上

2025.09.19

5000m・廣中璃梨佳は決意の独走!予選敗退にも「もっと強くなりたい気持ちが芽生えた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子5000m予選2組に出場した廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は15分10秒68の13着となり、この種目で初の決勝 […]

NEWS 6日目で39万4000人と07年大阪大会総入場者上回る 平日でも5万7000人でチケット完売/東京世界陸上

2025.09.19

6日目で39万4000人と07年大阪大会総入場者上回る 平日でも5万7000人でチケット完売/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京2025世界陸上財団は9月18日、東京世界陸上6日目(DAY6)イブニングセッションの入場者数が5万7327人(18日21時時点の速報値)と発表した。 DAY6 […]

NEWS 400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top