HOME 国内

2025.01.27

22年世界陸上やり投代表・武本紗栄がブリスベンで56m95 元日付でオリコ入社し今季初戦
22年世界陸上やり投代表・武本紗栄がブリスベンで56m95 元日付でオリコ入社し今季初戦

24年織田記念女子やり投で優勝した武本紗栄

ブリスベン・スローズ・クラシックが1月25日、豪州・ブリスベンで行われ、女子やり投では武本紗栄(オリコ)が56m95を放って優勝した。

武本にとって2025年初戦。1投目でいきなり優勝記録をマークした。2投目51m41、3投目51m94と51m台にとどまったが、4投目に54m42を記録。5投目は52m33で、最終投てきは50m49だった。

2022年オレゴン世界選手権で決勝に11位の成績を残している武本。23年の杭州アジア大会では6位に入っている。自己ベストは62m39(2021年)。

広告の下にコンテンツが続きます

昨年結婚したことを発表し、今年1月1日付でこれまで所属していた佐賀スポーツ協会(Team SSP)から、オリコに入社した。

なお、今大会の実施種目のうち、男女各円盤投は世界陸連(WA)コンチネンタルツアーのチャレンジャーの対象だが、やり投は対象外。

ブリスベン・スローズ・クラシックが1月25日、豪州・ブリスベンで行われ、女子やり投では武本紗栄(オリコ)が56m95を放って優勝した。 武本にとって2025年初戦。1投目でいきなり優勝記録をマークした。2投目51m41、3投目51m94と51m台にとどまったが、4投目に54m42を記録。5投目は52m33で、最終投てきは50m49だった。 2022年オレゴン世界選手権で決勝に11位の成績を残している武本。23年の杭州アジア大会では6位に入っている。自己ベストは62m39(2021年)。 昨年結婚したことを発表し、今年1月1日付でこれまで所属していた佐賀スポーツ協会(Team SSP)から、オリコに入社した。 なお、今大会の実施種目のうち、男女各円盤投は世界陸連(WA)コンチネンタルツアーのチャレンジャーの対象だが、やり投は対象外。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

廣中璃梨佳が10000m自己最高の6位入賞! 終盤の粘りで順位上げる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000mの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は31分09秒62と自身最高となる6位入賞を果たした。 廣中はスロ […]

NEWS 100mトリオは予選敗退 セミファイナルなしは15年北京以来/東京世界陸上

2025.09.13

100mトリオは予選敗退 セミファイナルなしは15年北京以来/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日から21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の1日目、イブニングセッションで男子100m予選が行われた。日本代表は守祐陽(大東大)、桐生祥秀(日本生命)、サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ) […]

NEWS サニブラウン予選落ちに「もったいないことした」万全な状態で臨めず「ケガで練習できていない部分があった」/東京世界陸上

2025.09.13

サニブラウン予選落ちに「もったいないことした」万全な状態で臨めず「ケガで練習できていない部分があった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子100m予選7組のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は10秒37(±0)で7着に終わり、準決勝進出はなら […]

NEWS 100m・サニブラウンは10秒37の予選7着にとどまる 3大会連続の決勝進出ならず/東京世界陸上

2025.09.13

100m・サニブラウンは10秒37の予選7着にとどまる 3大会連続の決勝進出ならず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子100m予選7組のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は10秒37(±0)で7着となり、準決勝には進めなか […]

NEWS 100m・桐生祥秀は予選突破できず「不甲斐ない走りで申し訳ない」リレーへ「任されたら仕事をしたい」/東京世界陸上

2025.09.13

100m・桐生祥秀は予選突破できず「不甲斐ない走りで申し訳ない」リレーへ「任されたら仕事をしたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男子100m予選3組に出場した桐生祥秀(日本生命)は10秒28(-1.1)で5着に終わり、準決勝進出はならなかった […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top