HOME
箱根駅伝
2025.01.02
青学大が2年連続7回目の往路V! 出遅れるも追い上げて山上りで逆転/箱根駅伝
◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)
第101回箱根駅伝が行われ、青学大は5時間20分02秒(速報値)で2年連続7回目の往路優勝を飾った。
青学大は1区・宇田川瞬矢(3年)がトップと1分45秒差の10位とやや出遅れたが、2区・黒田朝日(同)が従来の区間記録を上回る区間3位の好走で3位まで押し上げた。
3区・鶴川正也(4年)は終盤やや苦しくなり、2分24秒差まで広げられたものの、4区・太田蒼生(同)が区間賞の走りで45秒差まで猛追する。
自身3度目の山上りとなった若林宏樹(4年)が9.5km付近で中大を逆転し、そのまま逃げ切った。
青学大は今季の出雲駅伝、全日本大学駅伝ともに3位。直近10年で総合優勝7回と得意の箱根路で強さを発揮した。
広告の下にコンテンツが続きます
◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)
第101回箱根駅伝が行われ、青学大は5時間20分02秒(速報値)で2年連続7回目の往路優勝を飾った。
青学大は1区・宇田川瞬矢(3年)がトップと1分45秒差の10位とやや出遅れたが、2区・黒田朝日(同)が従来の区間記録を上回る区間3位の好走で3位まで押し上げた。
3区・鶴川正也(4年)は終盤やや苦しくなり、2分24秒差まで広げられたものの、4区・太田蒼生(同)が区間賞の走りで45秒差まで猛追する。
自身3度目の山上りとなった若林宏樹(4年)が9.5km付近で中大を逆転し、そのまま逃げ切った。
青学大は今季の出雲駅伝、全日本大学駅伝ともに3位。直近10年で総合優勝7回と得意の箱根路で強さを発揮した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.31
-
2025.08.31
-
2025.08.31
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
2025.08.25
34年ぶり東京世界陸上 注目の男子100m3枠、9秒台再びの桐生祥秀らが代表入りへ
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onlin […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99