HOME 国内、駅伝

2024.12.30

九電工・赤﨑暁「駅伝でも結果を」2年連続2区でパリ入賞者の実力を/ニューイヤー駅伝
九電工・赤﨑暁「駅伝でも結果を」2年連続2区でパリ入賞者の実力を/ニューイヤー駅伝

赤﨑暁(九電工)

◇第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km)

第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の記者会見が12月30日、スタート・フィニッシュ地点となる群馬県庁で行われた。

有力選手7名が登壇。パリ五輪マラソン6位入賞の九電工・赤﨑暁は「しっかり自分と向き合って挑んでいこうと思っています」と落ち着いた表情で話した。

広告の下にコンテンツが続きます

パリの入賞について、「あの時できた練習の成果を発揮できたことが結果につながった」と振り返る。ただ、駅伝は「結果が本当に出せていない」と苦笑い。マラソンと駅伝は「自分の中では別物」と捉えており、「そこは負けずに駅伝もしっかりと結果を残したい」と2年連続の2区出走に意欲をのぞかせる。

今年の東京世界選手権については「チャンスがあるのであれば狙っていきたい」と言うにとどめたが、12月のNITTAIDAI Challenge Games5000mでは同じパリ五輪入賞者の3000m障害・三浦龍司と接戦を展開。三浦が13分27秒43で1着、赤﨑が13分28秒43で3着と、ともにセカンドベストの好勝負を演じている。

パリの時と同様に、スピードを仕上げて再びマラソンへ。上州路の“結果”がその弾みとなる。

広告の下にコンテンツが続きます

大会は2025年1月1日、群馬県前橋市の群馬県庁前をスタート、県内を反時計回りに1周して再び県庁前にフィニッシュする7区間100.0kmのコースで開催。TBS系列で午前8時30分から生中継される。

◇第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝/1月1日、群馬県庁発着・7区間100km) 第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の記者会見が12月30日、スタート・フィニッシュ地点となる群馬県庁で行われた。 有力選手7名が登壇。パリ五輪マラソン6位入賞の九電工・赤﨑暁は「しっかり自分と向き合って挑んでいこうと思っています」と落ち着いた表情で話した。 パリの入賞について、「あの時できた練習の成果を発揮できたことが結果につながった」と振り返る。ただ、駅伝は「結果が本当に出せていない」と苦笑い。マラソンと駅伝は「自分の中では別物」と捉えており、「そこは負けずに駅伝もしっかりと結果を残したい」と2年連続の2区出走に意欲をのぞかせる。 今年の東京世界選手権については「チャンスがあるのであれば狙っていきたい」と言うにとどめたが、12月のNITTAIDAI Challenge Games5000mでは同じパリ五輪入賞者の3000m障害・三浦龍司と接戦を展開。三浦が13分27秒43で1着、赤﨑が13分28秒43で3着と、ともにセカンドベストの好勝負を演じている。 パリの時と同様に、スピードを仕上げて再びマラソンへ。上州路の“結果”がその弾みとなる。 大会は2025年1月1日、群馬県前橋市の群馬県庁前をスタート、県内を反時計回りに1周して再び県庁前にフィニッシュする7区間100.0kmのコースで開催。TBS系列で午前8時30分から生中継される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.28

トヨタ自動車・吉居大和、西山雄介、トヨタ紡織・羽生拓矢、愛三工業・新家裕太郎ら登録! 中部・北陸実業団対抗駅伝エントリー発表

中部実業団連盟と北陸実業団連盟は10月28日、11月9日に愛知県田原市で開催される第65回中部・第55回北陸実業団対抗駅伝のエントリー選手を発表した。 今年1月の全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)で3位に入っているトヨ […]

NEWS 走幅跳・橋岡優輝 小学生対象クリニック開催!「身体動かす楽しさ感じて」元日本記録保持者の両親と一緒に指導

2025.10.28

走幅跳・橋岡優輝 小学生対象クリニック開催!「身体動かす楽しさ感じて」元日本記録保持者の両親と一緒に指導

アスリートのマネジメント事業を手掛ける株式会社UDN SPORTSは、契約選手で男子走幅跳日本代表の橋岡優輝(富士通)による「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」を11月16日に開催すると […]

NEWS 各地で都道府県高校駅伝続々開催 週末の3連休は30都府県 11月4日に都道府県代表決定

2025.10.27

各地で都道府県高校駅伝続々開催 週末の3連休は30都府県 11月4日に都道府県代表決定

年末の全国高校駅伝の出場権を懸けた高校駅伝都道府県大会が各地で行われている。 今週は、明日10月28日の長崎をはじめ、平日にも順次実施され、週末の3連休(11月1日~3日)には一気に30都府県で開催。11月4日の埼玉をも […]

NEWS 男子は鳥栖工が16連覇 節目の50回目の都大路へ! 女子は佐賀清和が2年ぶりV/佐賀県高校駅伝

2025.10.27

男子は鳥栖工が16連覇 節目の50回目の都大路へ! 女子は佐賀清和が2年ぶりV/佐賀県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた佐賀県高校駅伝が10月26日、佐賀市立スポーツパーク川副多目的広場北道路を発着点とするコースで行われ、男子(7区間42.195km)は鳥栖工が2時間6分6秒で16年連続50回目の優勝を果たした […]

NEWS 関東学生連合チーム 個人枠選手が発表! 東大・秋吉拓真が2年連続選出 東大院・本多健亮もメンバー入り/箱根駅伝

2025.10.27

関東学生連合チーム 個人枠選手が発表! 東大・秋吉拓真が2年連続選出 東大院・本多健亮もメンバー入り/箱根駅伝

10月27日、関東学生陸上競技連盟は、第102回箱根駅伝にオープン参加で出場する関東学生連合チームの出場選手の一部を発表した。 関東学生連合チームは前回まで予選会の落選校の所属選手のうち、各校1名で、予選会個人順位の上位 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top