HOME 海外

2024.11.18

15kmでキプリモが世界最高の40分42秒でV2 10000mで東京五輪銅、パリ五輪8位
15kmでキプリモが世界最高の40分42秒でV2 10000mで東京五輪銅、パリ五輪8位

パリ五輪10000mに出場したキプリモ(ケニア)

ナイメーヘン15kmロードレース(ゼーフェンホイフェレンループ/オランダ・ナイメーヘン)が11月17日に行われ、男子はJ.キプリモ(ウガンダ)が40分42秒で優勝し、この種目として世界歴代最高記録をマークした。

キプリモは東京五輪10000m銅メダル、今夏のパリ五輪同8位。21年にハーフマラソンで当時の世界記録57分31秒で走った際、15kmのスプリットで40分27秒を記録しているが、15kmのレースとしては今大会の記録が歴代最高となる。昨年に続いてこの大会を制し、自らのコースレコードを塗り替えた。2位以下に2分30秒以上の差をつけて圧勝した。

広告の下にコンテンツが続きます

女子は21年のU20世界選手権5000m金メダリストM.アレム(エチオピア)が46秒51で快勝した。

ナイメーヘン15kmロードレース(ゼーフェンホイフェレンループ/オランダ・ナイメーヘン)が11月17日に行われ、男子はJ.キプリモ(ウガンダ)が40分42秒で優勝し、この種目として世界歴代最高記録をマークした。 キプリモは東京五輪10000m銅メダル、今夏のパリ五輪同8位。21年にハーフマラソンで当時の世界記録57分31秒で走った際、15kmのスプリットで40分27秒を記録しているが、15kmのレースとしては今大会の記録が歴代最高となる。昨年に続いてこの大会を制し、自らのコースレコードを塗り替えた。2位以下に2分30秒以上の差をつけて圧勝した。 女子は21年のU20世界選手権5000m金メダリストM.アレム(エチオピア)が46秒51で快勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.08

広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月7日、広島インターハイの大会事務局は大会サイトでスタートリストならびに、フィールド種目の予選通過記録を発表した。 広告の下にコン […]

NEWS プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

2025.07.08

プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]

NEWS 東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

2025.07.07

東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

9月13日~21日に東京・国立競技場で開かれる東京世界選手権のDAY1、DAY2、DAY8、DAY9の競技開始時間の一部が変更になった。7月1日に変更が加えられており、大会公式のSNSで7月7日に発表された。 最も大きな […]

NEWS 大盛況女子100mHの“時代”作った寺田明日香 最後の日本選手権終え「この種目が育っていく瞬間を見られて良かった」

2025.07.07

大盛況女子100mHの“時代”作った寺田明日香 最後の日本選手権終え「この種目が育っていく瞬間を見られて良かった」

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場)  東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、最終日の女子100mハードルで今季限りの引退を表明していた寺田明日香(ジャパンクリエイト)が13秒09( […]

NEWS 【竹澤健介の視点】「日本一」を決める選手権として見応えある勝負 井川龍人の1500m選手に劣らぬスパート光る/日本選手権

2025.07.07

【竹澤健介の視点】「日本一」を決める選手権として見応えある勝負 井川龍人の1500m選手に劣らぬスパート光る/日本選手権

7月6日に行われた第109回日本選手権最終日の男子5000m決勝。井川龍人(旭化成)が13分37秒59で初優勝を飾った。2008年北京五輪5000m、10000m代表の竹澤健介さん(摂南大ヘッドコーチ)に、レースを振り返 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top